-
1. 匿名 2020/10/23(金) 00:59:42
40歳夫婦。子供2人です。
事情により近々月15-17万程度の賃貸物件に引っ越し検討中です。
現在2LDKの分譲マンションに住んでいますが売却するか500万前後でフルリフォームして賃貸に出すか悩んでいます。
貯金があまりないので老後の事を考えたら不動産は手元にあった方が良いか、
常に借り手がいる訳でもないので管理費などの維持費が負担になってしまう事がないだろうか、
不動産などの業者以外の第三者の意見を聞いてみたく申請しました。宜しくお願いします。+92
-3
-
15. 匿名 2020/10/23(金) 01:14:32
>>1
場所と需要によるから、
不動屋さんで査定してもらって考えるといいと思うよ+60
-1
-
26. 匿名 2020/10/23(金) 01:26:01
>>1
売って住み替えしました。
損はしなかったです。+12
-1
-
30. 匿名 2020/10/23(金) 01:41:13
>>1
マンションを購入したいので
内覧に行くけど 住んでる方がいると
隅々まで見れないし
逆に迷惑+21
-25
-
35. 匿名 2020/10/23(金) 02:00:59
>>1
転勤族で色々な賃貸物件を見ていますが、築年数がそこそこある分譲マンションも戸建て貸家も500万もかけるようなリフォームはしてありません
リフォームしないで賃貸に出すのは無理でしょうか?
+56
-0
-
39. 匿名 2020/10/23(金) 02:12:09
>>1
うちは7年前に購入した都内マンションだけど、今売却すると当時より3割増しだと査定され、ちょっと心が揺れています。
将来人口減で不動産価格下がると言われてるから今がチャンスかも。+30
-0
-
40. 匿名 2020/10/23(金) 02:19:47
>>1
家賃高い〜+8
-0
-
55. 匿名 2020/10/23(金) 03:33:51
>>1
売却・・・売却額かつ余裕資金が5000万円以上なら、プライベートバンクで金融商品で運用する。
年5〜8% ±為替差で運用すると年250〜400万円(税引き前)±為替差の運用益になる。ただし、5年以上等の長期モノが多数。+2
-2
-
67. 匿名 2020/10/23(金) 06:27:19
>>1
貯金があまりないのに、500万円かけてリフォームするんですか?
売った方がいいとは思うけど、賃貸のためのリフォームなら、最低限でいいのでは?築50年とかの物件なの?+18
-0
-
68. 匿名 2020/10/23(金) 06:30:31
>>1
失礼ですが 何年住んでるの?+3
-3
-
99. 匿名 2020/10/23(金) 07:39:30
>>1
貯金あまりないのに14-5万円の家賃の所に引越しするんだね。500万円のリフォームも考えてるなら、住み続けた方がよいのでは?と思うのはお金持ってない者の考えかな?+13
-0
-
113. 匿名 2020/10/23(金) 08:22:08
>>1
住宅ローンは終わってるんですか?
終わってないのに貸す場合はアパートローンに変更しないとダメじゃなかったっけ。+3
-0
-
155. 匿名 2020/10/23(金) 11:04:36
>>1
売れるうちに売ったほうがいい。近くに新築マンション立ったら家賃下げないと新築の方に行って借りてなくなるよ。私のマンションがそうで今、外国人入れはじめてる。+3
-0
-
168. 匿名 2020/10/23(金) 12:26:30
>>1
確かローン終わってないと賃貸にできないよね?+0
-1
-
181. 匿名 2020/10/23(金) 19:01:43
>>1
場所による+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する