ガールズちゃんねる

できなくても許される人

143コメント2020/10/21(水) 16:37

  • 1. 匿名 2020/10/20(火) 21:41:14 

    主の先輩に40代で敬語・PCの基本操作があやしいレベルの仕事ができない人がいるんですが、特に周りから注意されてる様子もなく、むしろ好かれていて、本人も楽しそうに仕事をしてます

    悪い人じゃないので私もその人のことが嫌いではないのですが、「こんなに何にもできなくても周りから許されるんだ」と妬ましくなります

    こういう資質って天性のものなんでしょうか?

    +198

    -9

  • 9. 私 2020/10/20(火) 21:42:58 

    >>1
    その人相当の美人かめっちゃ愛嬌いいかどっちかの気がする

    +121

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/20(火) 21:45:47 

    >>1
    仕事できないのは腹がたちます
    きっと、できないーと
    周りが反感もたない言い方を
    習得してるのでしょう。
    末っ子気質で世渡り上手。
    歯痒さを感じている人いると思います。

    +69

    -11

  • 18. 匿名 2020/10/20(火) 21:46:24 

    >>1
    うちの職場にも一人いる。
    とっても可愛らしい人で単純に人間として好き。
    許せてしまう。出来ないことも「できない」って
    素直に言ってくれるから
    も〜!wって言いながら助けてあげたくなる。
    お母さん的な存在なんだよね。
    でも同年代の他の女の人には陰口言われてた。あの可愛さは年下や異性にしか発動しないんだろうなと思う。

    +70

    -4

  • 25. 匿名 2020/10/20(火) 21:48:09 

    >>1
    他に特技があるとか。
    調整能力高いとか。

    うちはパートさんが凄く怖くて煩く厳しい事務部の人の元指導員だったのでその人が電話をするとスムーズに書類が通る・書き方を教えてくれるので重宝されてた。

    ちなみに私は支店勤務だったので電話ごししか事務部の人を知らない。

    元指導員のパートさん自体はロートルで10年ぐらいブランクがあるので仕事はそんなに出来る方では無かった。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/20(火) 21:48:10 

    >>1私がそう思われる側ですが、おそらく諦められてるのだと思います。
    「誰しも苦手なことはあります。得意分野で頑張って下さい」と上司が言って下さり、感謝しかありません。

    +65

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/20(火) 21:48:41 

    >>1
    ちょっと違うかもだけど、以前に同じ時期に入社した40代半ばのフルタイムパートの事務員がそんな感じだった。
    敬語使えないし、仕事も全く出来なかった。この人の教育係が半年後にギブアップされて、なぜか同期の私がその人の面倒見てた。
    お局さんや教育係さんからは、痛い目で見られてたけど、男性社員や女性社員からは好かれてて女性社員の飲み会とかにも呼ばれてたらしい。

    ちなみに30代の男性社員と社内恋愛してたらしく、その男性社員が他県に異動となったのでその人も辞めてついて行った。

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/20(火) 22:00:23 

    >>1

    うちの職場ではまわりが諦めているよ。
    責めたら悲劇のヒロインぶって面倒なんですもん。

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:36 

    >>1
    こっちにも40代男性になんだかんだ許されて、楽しそうにしてる人いる

    PCもほとんどできないし、段取りも悪くてとにかく仕事が遅い
    会社には無遅刻無欠席らしいけど会議にはよく遅刻して、ほぼ定時で退勤していく

    悪意がないってことと、できないってことで諦められてるんじゃないかと思う
    にしてもよくクビにならないよなぁ。。。

    ときどきこの人のシゴトが回されるから私はイラッとしてます

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/20(火) 22:45:14 

    >>1
    正直、一緒に働くなら性格の悪い奴よりよっぽど良い

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/20(火) 23:24:46 

    >>1
    私も結構どこの職場に行ってもそういう立場にいる気がします。そして私の隣のデスクの子はなぜか何をしても毎回めちゃくちゃ怒鳴られてて、私は何してもできなくても怒られないから逆にそれに苛々してしまい、その子を守りたくて上司に歯向かいキレてしまいました。…が、全く怒られず。むしろ、そうだよなーごめんなって言われて、私に謝るのは違う。その子に謝って下さい!とまで言った。のに私の扱いは全く変わらず怒られもせず。
    だからもう本当に言いやすい人と言われやすい人。というのがいるのではないかと思いました!

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/21(水) 00:50:06 

    >>1
    いるよね
    注意しづらい人なのかな?
    けっきょくは相性なのか...
    「あの人はああいう人だからしょうがない」って言ってるのに、私には「こうして!」って言ってくるし

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/21(水) 00:56:47 

    >>1
    プライベートが過酷な人は事情を知る上司からいろいろ許されてた職場あった
    シンママだったり子供がいるってだけでヒイキが凄かった
    子持ち同士で仲良くやってろ〜って辞めた

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/21(水) 05:29:26 

    >>1
    何もできなくて許される人は、何もできない相手でも許してきた人だと思うよ。

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2020/10/21(水) 11:44:35 

    >>1
    元友人に居たけど周りは期待しないで諦めてるんだよ。
    確実に敵にはならないからマウントしいの同性は好いてるっぽい。(私や他のこにバチバチとマウントしてくるのにその子には甘々)
    周りは「◯◯には出来ないから仕方ないな〜」と言いながら面倒みるかんじ。
    私は他人の面倒見る余裕ないからイライラしちゃった。

    +0

    -0

関連キーワード