-
1. 匿名 2020/10/20(火) 19:59:55
私は初めて二人でご飯に行った時に奢るよと言われても「いいよ!」と強めに言い自分の分払ってしまうので二回目以降奢ると言われなくなります…。
正直付き合うなら奢ってもらいたいので冷めてしまい付き合いまで発展しません…。
今まで一度も奢ってもらったことない方いますか?+30
-195
-
2. 匿名 2020/10/20(火) 20:00:51
>>1
10歳上でも奢らせないんですか?+123
-3
-
9. 匿名 2020/10/20(火) 20:02:12
>>1
強めに言われたら、2度と奢らなくなるのは当然じゃない?+279
-1
-
11. 匿名 2020/10/20(火) 20:02:35
>>1
男は付き合いたいから奢るわけで、付き合ってからは割り勘が多いよ+16
-64
-
16. 匿名 2020/10/20(火) 20:03:42
>>1
どういうこと…?自分で断っといて相手にどうしろと言うの?+163
-1
-
18. 匿名 2020/10/20(火) 20:04:02
>>1
可愛げがないかも+142
-1
-
20. 匿名 2020/10/20(火) 20:04:14
>>1
可愛げないと男の方こそ冷めるよ+116
-4
-
22. 匿名 2020/10/20(火) 20:04:36
>>1
ん?馬鹿なの?自分で断ったらそうなるやろ+89
-0
-
23. 匿名 2020/10/20(火) 20:04:58
>>1
さすがに意味不明。
自分で強めに断ってるんじゃん。誰もこんな面倒くさい人とは付き合わないよ。+144
-0
-
26. 匿名 2020/10/20(火) 20:05:04
>>1
奢られるのを強く拒否する理由は?+74
-0
-
27. 匿名 2020/10/20(火) 20:05:06
>>1
はぁ?+27
-2
-
34. 匿名 2020/10/20(火) 20:06:30
>>1
「初めて二人でご飯に行った時に奢るよと言われても「いいよ!」と強めに言い自分の分払ってしまう」
可愛げがないから発展しないのよ。
財布を出して払う意志を伝え、払うからいいよなどと男性に言われたならば、可愛くありがとうと言って出してもらう方が相手をたてることにもなるし、次も将来も可能性が上がるのよ。+85
-3
-
39. 匿名 2020/10/20(火) 20:07:31
>>1
自分で強めに割り勘主張しているのに割り勘されると冷める!?
多分それを聞いたら男性側の方がドン引きして冷める+79
-0
-
44. 匿名 2020/10/20(火) 20:08:37
>>1
主いくつなの?
このまま年だけ取っていきそうだね
知らんけど+35
-1
-
50. 匿名 2020/10/20(火) 20:10:13
>>1
ちょっと何言ってるか分からない+23
-1
-
51. 匿名 2020/10/20(火) 20:10:44
>>1
トイレ言ってる間に会計済ませてくれる人としか付き合えないね
そういうひともちょくちょくいるから縁があるといいね+25
-1
-
54. 匿名 2020/10/20(火) 20:11:28
>>1
奢るよって言われたら
え~いいんですか?
ありがとうございます。って
ちょっとあざといけど、頑張って言ってみたらどうかな
+26
-0
-
60. 匿名 2020/10/20(火) 20:13:29
>>1
奢りたいと思ってくれた人に甘えるのは、相手を立てる事だと教えて貰ったから、遠慮なく奢ってもらってる。
相手がしたいのに鼻を挫いてはいけない+33
-0
-
63. 匿名 2020/10/20(火) 20:14:21
>>1
1度目は断っても、2回目も「奢りますよ」と言ってほしいってことかな?
それって、面倒くさい男性が求める「奢るのはいいけど、財布ぐらい見せて出す素振りぐらいしろ」の小芝居と同じだよ。
面倒くさい。+41
-0
-
73. 匿名 2020/10/20(火) 20:18:12
>>1
めんどくさそう。
だいたい一回断っても払ってくれるって言うから、ご馳走様ありがとうございます!
と言えば?+10
-0
-
77. 匿名 2020/10/20(火) 20:19:15
>>1
奢られるの嫌なタイプなのかなーって思われちゃったんじゃない?
一回断られたら言い出しにくくなる人もいるんじゃ?+19
-0
-
80. 匿名 2020/10/20(火) 20:20:16
>>1
とりあえず最初は「私もたくさん食べたし出すよ〜」とか言って2回くらいラリーしたら「ありがとう♥」って言ってみては?w+0
-1
-
88. 匿名 2020/10/20(火) 20:22:00
>>1
身勝手の極意。+11
-1
-
90. 匿名 2020/10/20(火) 20:22:32
>>1
想像なんだけど、たとえば奢られたとしたらどう思いそうなの?何かお返ししないと…って思ってしまうとか?それで奢られるの嫌って言うならなんか分かる。もちろんお返しもらおうなんて思って男性も奢ってるわけじゃないよ~+0
-0
-
93. 匿名 2020/10/20(火) 20:24:27
>>1
ありがとう〜♡って言って一円も払わなかったいいんだよ
それで振られたら大してあなたを好きじゃないだけ
同じようなタイプの友達いてずっと割り勘にされていたけど最後の彼は払うと言っても払わせてくれずそのまま結婚したらしいよ
+5
-0
-
94. 匿名 2020/10/20(火) 20:25:43
>>1
でも今兼業主婦になりたい人にばかりなんでしょ?
割り勘がいいのでは?
私は奢りじゃなきゃ嫌だったから結婚して奢り生活の専業主婦だけど
+2
-5
-
96. 匿名 2020/10/20(火) 20:26:05
付き合ってなくて、2人でご飯行って出すよって言われたら1回は、いやいや…って言うけどありがとう!って言うよ。次は出すね!とかコーヒー奢るね!とか言いながら。
強く否定したら男性も引くし二度目はないよ。。
それでそんなん言うのは>>1主が面倒くさいわ。+10
-2
-
98. 匿名 2020/10/20(火) 20:26:19
>>1
もうちょっと可愛げに「そんなの悪いよ〜」くらいにしといたら?+9
-0
-
102. 匿名 2020/10/20(火) 20:27:43
>>1
強めに言ったらそりゃそうなるよ…
今度から一回断わるだけにしたら?
一回ぐらいなら向こうも「いいよいいよ」って感じで気持ちよく奢ってくれると思う+9
-0
-
107. 匿名 2020/10/20(火) 20:30:10
>>1
ちょっと違うけど払ってもらうタイミングがわからない
半分払うつもりでいるけどそれが失礼なのかもわからない
いい大人なのに。。。+0
-0
-
110. 匿名 2020/10/20(火) 20:31:28
>>1
自分から断って払っといて奢ってくれなくなる
当たり前じゃん
強く断って自分の分を支払っといて奢ってくれないって矛盾してるよ
奢ってもらいたいなら素直に奢ってもらって「ありがとう」の一言いえばいいんだよ
追いかけられる恋がしたいのかもしれないけどあなたのような女性を追いかける男性なんてかなりの少数派でかなり希少なレア物男性だけ+19
-0
-
114. 匿名 2020/10/20(火) 20:34:24
>>1
どうして主は最初の奢りを拒否しちゃうんですか?なにか理由があるんでしょうか?気になります…+5
-0
-
124. 匿名 2020/10/20(火) 20:39:47
>>1
男 おごるよ!
女 え、でも悪いし、払いますよ〜
男 いやいいよー!出すから
女 でも〜…じゃあ今回はごちそうになります!ありがとうございます(笑顔)
までが様式美だと思って、強めに断るのは我慢!+17
-0
-
129. 匿名 2020/10/20(火) 20:41:40
>>1
男に奢ってもらったことない
って言い方がすでに可愛くないもんね。
男性にご馳走になったことがない
同じことでも印象は変わる。
+11
-0
-
133. 匿名 2020/10/20(火) 20:42:37
>>1
男性が出してくれようとしても、凄い勢いで出すなって断っておきながら、出してくれないと冷める??
意味わからん😩気狂いやん😩
じゃあ男性に対して貴方が凄い勢いで出さないで!!私が出すって言うけど、それを押し返すようにもっと凄い勢いで俺が出す❗️❗️って無理やり出すような男性しか無理って事?
そんな奴逆に怖くて私は近づきたくないけどな😨😨+14
-0
-
134. 匿名 2020/10/20(火) 20:44:16
>>1
強めにってどれくらい強めに言うんだろ?
好意を寄せてる人とご飯行って
払う気で居たけど出すよって言われたら
自分なら甘えちゃうけど
絶対に割り勘にするときは借りは作りたくない人に対してだな
でも、そういう場合はデートじゃないんだけど+1
-0
-
138. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:05
>>1
そうなんだ
私なんて奢ってもらったら手を叩いて小踊りするくらい喜ぶのに
+7
-0
-
166. 匿名 2020/10/20(火) 21:02:59
>>1
うん、主さんのその性格じゃ、男性の方からお断りだと思うよ。
だって、可愛げないもの。+9
-0
-
177. 匿名 2020/10/20(火) 21:14:43
>>1
それは可愛げがないかも。
自分の場合は、財布出して払おうとするけど、いいよって言われたら、ほんとー?ありがとう!っておごってもらう。
一応レジでは男の人たてなくちゃという考えは古いかな?+8
-0
-
189. 匿名 2020/10/20(火) 21:34:25
>>1
逆に2回目以降の約束あるのね
主も男側もw+5
-0
-
195. 匿名 2020/10/20(火) 21:37:48
>>1
誰も得してないよね、そのやりとり
ニッコリ笑ってありがとう❤️お店出てから美味しかった❤️ご馳走様でした❤️
お付き合い始まったら運転してくれる彼にお疲れ様❤️で飲み物あげる
たまには いつもありがとう❤️と手料理を作る
これでいいんだよ!その代わり小綺麗にして出来るだけ一緒にいる時はご機嫌でいること
皆んなハッピー!+1
-1
-
198. 匿名 2020/10/20(火) 21:40:04
叩かれてるけど>>1の気持ちよくわかる
集られてるって思われたくないし、本当は嫌だけど仕方なく出してくれるのかなって気になって素直に「ありがとう!」って奢られるのが難しいんだよね
何回か食事に誘ってくれたら嫌々ではないんだなとわかるけどその頃には割り勘の関係が出来上がっているから時既に遅し…+3
-8
-
208. 匿名 2020/10/20(火) 22:20:13
>>1
例えばだけど1回目に払ってもらって、「ありがとう!○○がとっても美味しかったねぇ〜!」って話をしつつ、次は私が好きなレストランに行きたいと約束して行く→「こないだも楽しかったし、今日は私が選んだお店だから( ˶˙ᴗ˙˶ )」と支払うか、支払いしちゃいそうだったらそのまま。支払いしてもらったらならば、アフターケアは必要。+1
-0
-
213. 匿名 2020/10/20(火) 22:50:29
>>1
これは気持ちは嬉しいけど男的にはカッコをつけたいのでマイナス。ニコッとありがとう!でよろしい。図々しいより良いけどね。まあお互いの経済的な状況解っていてこっちが苦しければ当然出すよ!になるとは思うが。
それ気にせず割り勘って男が増えた。
まあ上手く甘えるのも技ではある。+1
-2
-
216. 匿名 2020/10/20(火) 23:21:01
>>1
どうしても貴方に奢りたいんです!って更に強めに言ってくれるなら冷めないって事?
割り勘にされると冷めるってww
いつもガルちゃん見てて思うけど、自分の価値を奢りか割り勘で測ってるみたいな…
まず男が本気だったら知らないうちにお会計終わらせてたりしないの?伝票2人で見た後に奢りか割り勘か話し合うってなんかパッとしないカップルだよね
んで帰ってからガルちゃんで割り勘だったって愚痴るってw
男から見たらそれだけの女って事じゃないの?+9
-0
-
218. 匿名 2020/10/20(火) 23:30:28
>>1
それは常にありがとう😊と素直に笑ってる方が可愛いよ!笑+3
-0
-
232. 匿名 2020/10/21(水) 02:44:40
>>1
ウチの妹みたい。
強がりなんだよね、甘える事ができないという。
ご飯誘われたらとりあえず、いいんですかー?って言って見よう!+0
-0
-
234. 匿名 2020/10/21(水) 02:51:23
>>1
気を使うタイプの人なのかな?
その気持ちは大切だと思うけど、男の人、特にいい感じになりたい人の前では可愛げも必要だと思う。+0
-0
-
238. 匿名 2020/10/21(水) 04:23:03
>>1
可愛くないー
更に男女平等な世の中になってるから、奢られの嫌いなんだと思われて当たり前だよね+1
-0
-
250. 匿名 2020/10/21(水) 12:02:49
>>1
素直さも大事だよ。素直にご馳走になりますでいいんだよ。
悪いと思うなら後でフォローもできるし。
可愛げのない女はもてないよ。+0
-0
-
256. 匿名 2020/10/21(水) 16:00:55
>>1
自分で断っておきながら「冷めてしまう」とか意味わかんない+1
-0
-
258. 匿名 2020/10/21(水) 18:10:42
>>1
かわいくねー+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する