-
1. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:20
分かったらプラス
鹿+663
-8
-
3. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:49
>>1
広島
宮島厳島神社+61
-169
-
22. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:49
>>1
奈良+143
-3
-
47. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:29
>>1
鹿児島
+58
-9
-
97. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:55
>>1
娘が修学旅行で1日目奈良、2日目京都行った。
京都には鹿がいなかったと言ってた+1
-19
-
115. 匿名 2020/10/17(土) 22:12:18
>>1
宮島!+24
-5
-
197. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:57
>>1
宮島+19
-3
-
210. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:07
>>1
奈良か、北海道かなと思った
奈良の鹿は小さくて人懐こいよね。
北海道の鹿は、運転中は気をつけた方がいい。事故ったら車がやられる。+17
-2
-
243. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:14
>>1
結構候補あるのね鹿って+43
-0
-
244. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:21
>>1
茨城県の、鹿嶋市。
アントラーズのホームタウンです。+12
-10
-
373. 匿名 2020/10/17(土) 23:02:27
>>1
奈良のとこ一生懸命クリックしてたわ私。疲れてるのかな。+59
-0
-
391. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:02
>>1
奈良と三重と和歌山の位置、入れ替えた方がしっくりくるね+10
-4
-
477. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:55
>>1
東京も増え過ぎてるのか結構いるよ。
夜とかケーンケーンって鳴く。奥多摩の方。+4
-1
-
604. 匿名 2020/10/18(日) 00:01:34
>>1
奈良!!+13
-0
-
649. 匿名 2020/10/18(日) 00:20:39
>>1
鹿児島+7
-0
-
1172. 匿名 2020/10/18(日) 11:44:11
>>1
奈良+7
-0
-
1193. 匿名 2020/10/18(日) 12:07:25
>>1
奈良+6
-0
-
1366. 匿名 2020/10/18(日) 14:35:48
>>1
鹿児島市!?+3
-0
-
1376. 匿名 2020/10/18(日) 14:41:07
>>1
1978年8月吉日に長野県で鹿の動物注意の交通標識を見たわよ。+0
-0
-
1567. 匿名 2020/10/18(日) 16:52:36
>>1
これは巧妙なトリック
鹿→哺乳類→哺乳類は「ほ乳類」と教科書では記載されている→「ほ」は頑張ってる見てみれば「しま」に見える→ここでの「しま」は「島」ではなく「洲」→つまり大洲のある愛媛県ということになる+2
-1
-
1639. 匿名 2020/10/18(日) 18:24:37
>>1
北海道(道東)+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する