ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2020/10/16(金) 16:21:30 

    >>18
    歳入庁など、後を引き継ぐ組織・機関の具体像や運営指針がはっきりしないと、みやみに解体して、また混乱するのは嫌だな。
    まずは現在の年金機構の不備な部分の洗い出しと改革の方針をはっきりさせて、成果を見てから判断出来ればと思う。

    +32

    -4

  • 118. 匿名 2020/10/16(金) 16:39:20 

    >>18
    解体の際は、納付した額を一旦全て戻してほしい。
    すごい金額が戻ってくるよね。

    +80

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/16(金) 23:38:34 

    >>18
    解体したが最後…になりそうで怖いわ。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/16(金) 23:38:55 

    >>18

    社保の仕事してるけど、
    健康保険証の申し込みは年金機構
    発行は協会けんぽ

    その他、手当金の申請も
    年金機構だったり協会けんぽだったり、まちまち。

    分ける必要ある?
    一ヶ所でやれよ
    ちょっと質問しても、わかんないわかんないって。
    無駄。

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/17(土) 01:46:30 

    >>18
    ベーシックインカム反対

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/10/17(土) 09:34:05 

    >>18
    人の金、思って投資失敗で凄い損しているんだっけ?
    ノーベル財団みたいに金をちゃんと増やせる頭が良い人で運営してくれ!

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2020/10/17(土) 10:53:45 

    >>18これはただの出先機関というか、事務処理してるだけだから保険料管理の総元締めは厚労省だよ。厚労省が総て握ってるよ。

    +1

    -0

関連キーワード