-
110. 匿名 2020/10/16(金) 16:36:50
>>8
自治会は解体して欲しい。法律で決まっていないのに強制加入させられ拒否は許されない田舎。区費は年間9000円も巻き上げられる。拒否すれば「お宅が火事になっても誰も通報しないよ」と言われ嫌がらせされるし、まるでチンピラヤクザです。+71
-2
-
117. 匿名 2020/10/16(金) 16:39:05
>>110
地域によるのよね。自治会長がチンピラみたいで変な力を持ってる所とかあるらしいよね。+43
-0
-
121. 匿名 2020/10/16(金) 16:40:35
>>110
巻き上げられるって(笑)
街灯の修理や電気代、お祭り。残りは災害時に給付するために積み立てて貯金されてる。
法律というか国が自治会を推奨してるんだよ。
組長したことない人?+18
-12
-
216. 匿名 2020/10/16(金) 17:22:43
>>110
火事になっても協力しないという脅しが本当なら、火事の消火と葬式の付き合いを除く昔の村八分にももとる発言だから、チンピラととられても仕方ないね。
+30
-0
-
295. 匿名 2020/10/16(金) 19:04:10
>>110
神戸市あたりはこんなん日常だよね+0
-0
-
346. 匿名 2020/10/16(金) 20:53:32
>>110
うちの地域は年間12000円で年度始めに一括払いです。
会計報告を見ると、殆どがジジババの旅費、娯楽費、娯楽道具費、飲食費、地区のしょうもない祭に消えてる事が分かり、払うのが馬鹿らしいです。祭なんて若い人は仕事があるので不参加者が多いです。時代に合ってない!
強制参加はマジで辞めてほしい!
+30
-0
-
405. 匿名 2020/10/17(土) 00:17:11
>>110
それは高い笑+1
-0
-
406. 匿名 2020/10/17(土) 00:19:15
>>110
酷いね…
私のところは月3500円だよ
バカらしくて入らなかったけど、強制じゃないだけマシかな+5
-0
-
482. 匿名 2020/10/17(土) 10:29:38
>>110
うち年会費1000円だよ
たまに防災グッズとか配ってもらえるし
自治会入っててもいいと思える
自治会は地域差が大きいね+12
-0
-
529. 匿名 2020/10/17(土) 14:49:26
>>110
通報しなくてOKって出れないなら仕方ない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する