ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2020/10/14(水) 19:38:40 

    >>4

    氷河期はどこまで行っても氷河期。
    『救済措置』にもすんごい人数が殺到する。

    そして氷河期の悲惨なところは、【氷河期の悲惨さを理解されないこと】。

    バブル世代も氷河期世代より下の世代も氷河期がどれだけか体感してないから、ズレたコメントをしてくる。

    (言ってる内容を見たらこの人、氷河期世代じゃないなって一発で分かるぐらいズレてる)

    そして、氷河期世代の親も好景気の時代にラクに就職した世代だから、我が子が氷河期で苦しんでいても

    『お前の努力が足りないからだ』

    と責めるような人が多い(求職者に対して求人が少なすぎた事は無視)。

    氷河期世代の人の親は

    【自分はラクに就職できた。我が子が就職に苦労するなんて怠けているからだ】

    【発達障害なんて現代の甘え。障害とはパッと見ただけで分かる重度の障害のことで、それ以外はただの甘え】

    みたいな人が多いし、氷河期世代はどこに行っても苦しい思いをする。

    ※氷河期世代は歴史的な就職難だけでなく、『発達障害』もまだ浸透していなかった世代。
    中年の引きこもりには実は発達障害も多いと言われている。

    +114

    -2