-
1. 匿名 2020/10/14(水) 18:37:45
主は年々カジュアルが壊滅的に似合わなくなり、普段はなるべく綺麗目寄りで過ごしているのですが、子どもが幼稚園に入園し、来月遠足があります。
カジュアルが似合わない、または苦手な人はどんな服装にされますか?またカジュアルが得意な人のアドバイスもお願いしたいです。+53
-6
-
16. 匿名 2020/10/14(水) 18:41:12
>>1
スニーカー履いてスカートじゃなくて動きやすくて汚れても問題ないならキレイめな服装でもいいんじゃない?+55
-0
-
29. 匿名 2020/10/14(水) 18:42:38
>>1
ガジュマルでも着とけ+10
-11
-
39. 匿名 2020/10/14(水) 18:44:06
>>1
綺麗な大人向けの雑誌でもスニーカーコーディネートが載ってるからそれを真似する+20
-0
-
43. 匿名 2020/10/14(水) 18:44:51
>>1
デニムは履かない主義、って園のママさんがブラックスキニーにこういうの履いてたよ
いかにもなスニーカーでなくてかわいいなぁと思ったから記憶に残ってる+72
-11
-
48. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:08
>>1
雑誌を参考にする+42
-2
-
53. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:38
>>1
動物園とか公園だろうけど歩くし足元はスニーカーにした方が楽だよ。
抱っこせがまれる年齢だからリュックの方が楽かも。
来月だとかなり涼しいから薄いマウンパみたいなやつあると便利かも。
プラステあたりならカジュアル過ぎないやつありそう。+28
-0
-
60. 匿名 2020/10/14(水) 18:49:08
>>1
着慣れてない(見慣れてない)だけだと思うよ。あとメイクや髪型とか。
スニーカーの形も意外と似合うに合わないあるからね。スタンスミスはいい、少し前流行って今あまり履かれてないけど、あれはスタンダードなものだし私は気にしない。+10
-6
-
72. 匿名 2020/10/14(水) 18:52:52
>>1
雑誌みたらわんさか載ってるで
シャツにちょっときれいめなパンツにきれいめなスニーカーでええやん+42
-4
-
75. 匿名 2020/10/14(水) 18:53:48
>>1
ジーンズが似合わないなら黒の細身パンツとかは?
動きやすさだけ気を付ければ、別にトレーナーやパーカーじゃなくたってカーディガンとかでもいいと思うけど。
+19
-1
-
86. 匿名 2020/10/14(水) 18:59:47
>>1
スカートでもいいんじゃない?ユニクロでいいからパーカー買って、ベーシックカラーのスニーカーでも履いておけばきれいめカジュアル。+2
-0
-
101. 匿名 2020/10/14(水) 19:09:50
>>1
綺麗目カジュアル。ブラックスキニーや秋色カラースキニーにトップスは華やかでお洒落な動きやすい羽織りもの、子どもと遊べるスタイル。+8
-0
-
113. 匿名 2020/10/14(水) 19:32:57
>>1
ブランドジャージでアスリート風にして誤魔化す+5
-1
-
117. 匿名 2020/10/14(水) 19:51:16
>>1
自分がカジュアルな服装をしてるのが見慣れてないから違和感があるって場合もある。
どカジュアルじゃなくて、キレイめカジュアルでいいと思います。
私はヒールあっても全然走れるし楽なので、スニーカー持ってないしいつも通りで行ったよ。
ヒールっていってもピンヒールとかじゃなくて、太いやつとかウェッジソールみたいなフラットなやつだけどね。+3
-0
-
146. 匿名 2020/10/14(水) 20:43:02
>>1
こういうのは?+16
-2
-
190. 匿名 2020/10/15(木) 08:13:12
>>1
私もスニーカーなんてジムでしか履かないしどうしようって感じだったけど、産後はそうも言ってられなくて、VERYとか見て勉強したよ。パンツやスニーカーのブランドとか全然知らなかったから参考になった。
遠足の時は黒のスリムパンツに金具がゴールドのニットパーカ、黒のロゴが目立ちすぎないナイキのスニーカーにした。紐の色が白だとカジュアル感が際立つので、黒に変えた。
まあまあ綺麗目だし、後で集合写真見ても浮いてないから良かった。
カジュアル苦手、似合わないと辛いよねー。
遠足じゃない時は、靴は綺麗めバレエシューズやローファー、ウェッジソールのパンプス、羽織りはロングカーでなど綺麗めニット、デニムは好きじゃないので基本履かないけど、パンツも結構揃えた。
ダウンも妊娠前は来たことなかったけど、色々調べていくつか揃えたよ。
子供のためにも、悪目立ちしないよう気を付けた。
+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する