ガールズちゃんねる
  • 5910. 匿名 2020/10/25(日) 15:51:17 

    >>5889
    想像を越える結婚生活で、大変でしたねとしか言葉が見つからない。結婚前は、よほど魅力的にみえた人だったんでしょうね。また誰かを不幸にしてなきゃいいけど。
    借金やら暴力やら浮気やら、私の母も大変な目に合いましたが、もし貴方ほど強ければ運命もかわったんでしょうね。子供のために辛抱してくれたから別の強さがあったともいえますが、母の人生はめちゃくちゃにされました。今は穏やかにくらしてますが、あんな人と結婚さえしなけりゃな…と娘のわたしでさえ気の毒におもいます。
    今まで不幸だった分、きっとあとは幸せしか残ってませんね。お幸せに。

    +3

    -0

  • 5919. 匿名 2020/10/25(日) 16:14:41 

    >>5910
    ありがとう。お母様も大変でしたね。
    私も子供のことも考えて我慢しましたよ。息子が大学卒業して社会人2年目まで我慢しました。
    決定的な出来事があって息子も真剣に離婚を勧めてきたのです。
    私が3歳で母と死別して片親だったので、子供は片親にしたくなかったんです。
    仲が悪い両親のもとで育つより、片親でも楽しく暮らした方が…という考えもあると思うけど、毎日毎日いがみあっていたわけではないし、誰がみても限界だと思われるくらいの期間は我慢しました。
    息子の為に我慢していたとは言いたくはありません。私の自己満足です。私が息子と出て行ったりして、子供時代の息子をとりまく環境に影響を与えたくなかったし、外から見たら普通の家庭できちんと育った子に思われたかったからです。
    息子に「もっと早く別れて二人で楽しく暮らすのもありだったかもね。私の自己満足に付き合わせてごめんね」と言ったら、「いや、それで助かった部分も多いよ」と言ってもらえました。
    なのでもっと早くどうにかしていればとは思ってません。今がいい時期だったんだと思っています。
    話聞いてくれてありがとう。

    +8

    -0

関連キーワード