-
451. 匿名 2020/10/12(月) 14:46:06
>>54
思考回路が一本違うのかもね。
なんとなく野菜嫌いな人の言いたいことわかるよ。
先読みというか、どんどん連想してっちゃって斜め上の返事しちゃったりする。
そこまで至ってなかった!って気付いて焦るけど。
+19
-1
-
1454. 匿名 2020/10/13(火) 15:52:24
>>451
そこまで至ってなかったって気がつくの偉いですね!
私、学生時代に国立大学行ってて友達は頭良い子ばかりだったんだけど、いつもこんな会話だったよ
連想して2、3個内容を飛ばした会話は当たり前
それでもみんなどうやってそこにたどり着いたかは、無意識に想像出来てたから、シラけることもなく会話はいつも盛り上がってた。
ずーっと一緒にいたからかもしれないけどね
長年連れ添った夫婦が、旦那が奥さんにアレちょうだいって言っただけで、新聞なのかリモコンなのかわかる感じ
あの頃は会話でイライラしたことなかったなぁ、、+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する