ガールズちゃんねる

話が続く人・続かない人の違い

159コメント2020/10/16(金) 23:52

  • 1. 匿名 2020/10/11(日) 15:08:06 

    共通の話題がなくとも話が続いたり一緒にいて楽しい人もいる反面、何故か話が全く盛り上がらない人っていませんか?
    その違いはなんだと思われますか?

    せっかく会うのであれば話がいまいち盛り上がらない人とも楽しくお話しできたらと思い、トピ立てさせてもらいました!

    +71

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/11(日) 15:09:42 

    >>1
    不思議だよねー
    相手のコミュ力があるかどうかなのかなぁ?
    (わたしにはない)

    それとも合うか合わないか、なのかな?

    でもコミュ力ある人同士ならずっと続きそうだし、コミュ力の有無かなぁ?

    +54

    -4

  • 18. 匿名 2020/10/11(日) 15:12:10 

    >>1
    話が苦手なんです…

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/11(日) 15:12:20 

    >>1
    相手の話を広げる能力があるか否か。

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/11(日) 15:14:09 

    >>1
    話が続く人は相手の話に聞く耳を傾ける人だからだと思う。例え興味がなくても相手のことを考えて会話を続けようとする結果会話が続いてると思う。
    他人の意見に耳を傾けようとしない人は会話が一方通行で自己中。

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/11(日) 15:35:46 

    >>1
    受けて同士、発信者同士だと上手く続かないんだと思うよ。特に発信者側の人は話してる途中に、もう次の話題が頭に浮かんでたりするから、話半分くらいしか聞いてない気がするよ笑

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/11(日) 17:01:43 

    >>1
    語彙力が無いとか?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/11(日) 19:19:57 

    >>1
    相手に興味があるかないか、かな。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/11(日) 19:28:27 

    >>1
    そもそも相手が話を盛り上げる気がない場合があるよ
    私「今日、雨ですね」
    A「そうだね」
    終了
    B「今日、雨ですね」
    A「雨だね〜!洗濯物が乾かなくて困っちゃうね〜」
    と、ベラベタ喋る

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/11(日) 20:28:24 

    >>1
    何故そんなに話を続けたいのか疑問。
    私は内輪で楽しい雰囲気にしたいだけの会話に付き合わされたくない。
    私みたいなタイプは何言われても、さっさと会話切り上げてどっか行くと思うよ。
    ベタベタまとわりつくのはやめてもらえませんか?

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/12(月) 01:00:02 

    >>1
    私は相手から話が続かないと思われている側です。

    相槌を打つようにしてるし、話が途切れないよう返したり質問したりしますが、イマイチ盛り上がりません。
    昔からずっとこうで、なかなか深い関係が築けないし職場の人達と話さないといけない場面(休憩時間とか)になると正直気まずいです。

    どうすれば良いのか知りたいです。。

    +3

    -0

関連キーワード