-
4. 匿名 2020/10/08(木) 09:09:17
これ!+176
-4
-
7. 匿名 2020/10/08(木) 09:10:47
>>4
ごめん、ガル民がこうゆうので優雅にお茶とかしてる姿想像したら電車の中にも関わらず爆笑したw+27
-68
-
19. 匿名 2020/10/08(木) 09:15:50
>>4
めんどくさがりだからカップにお皿まで洗うのがめんどくせぇ〜って思ってこういうの持ってないや
でもやっぱり喜ばれるよね。悔い改めよう+7
-1
-
24. 匿名 2020/10/08(木) 09:17:19
>>4
かわいい~+24
-2
-
55. 匿名 2020/10/08(木) 09:30:42
>>4
フロレンティーン素敵!!+18
-1
-
60. 匿名 2020/10/08(木) 09:36:31
>>4
これ、実家にあった!いいやつだったのねw
一般家庭で出しても、こんな優雅な感じにならないw+19
-0
-
71. 匿名 2020/10/08(木) 09:56:52
>>4
ウェッジウッド?
うちはアンティークマーケットで買った+6
-1
-
104. 匿名 2020/10/08(木) 10:56:55
>>4
素敵!欲しいシリーズなので羨ましいです!
+7
-0
-
120. 匿名 2020/10/08(木) 11:29:49
>>4
素敵
でもうちのテーブルにのっていたら浮きそう+6
-0
-
136. 匿名 2020/10/08(木) 14:29:30
>>4
このお茶の入ったカップの下の受け皿の下のお皿は
何のためにあるの?
お皿二枚重ねで使うものではなくて
大きさを表してるのかな?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する