ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2020/10/07(水) 00:21:46 

    ハラスメントする側は
    会社行きたくてしょうがないの
    かね?もちろん全てのケースでは
    ないですよ。ハラスメントされる側は
    自宅がいいよね。
    仕事って何がうざいって
    人間関係だもんね。
    本当はハラスメントする側の
    人種が自宅に引っ込んでいて
    社会に出てこないのが理想よね。
    コロナでたいへんだけど
    こうやって形態が変化してきたのは
    いい兆しでもあるよね。

    +63

    -8

  • 118. 匿名 2020/10/07(水) 02:33:30 

    >>64
    ハラスメントする人はリモートでもヤルでしょ。  
    録画しておいて会社のコンプラに出すとかやり方はあるけどブラックだと相手にして貰えないだろうし。
    そもそもブラックだとリモートにすらならないか。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/07(水) 02:40:43 

    >>64
    リモハラリモハラって騒いでる中に表情を見られたくないって話がたくさんあって驚いた。
    今までのどうしてたんだろ?ハラスメントって自称被害者の方がおかしいパターンが結構多いわ。
    自分の主張を正当化したいがために反対意見の人達をハラスメント加害者と言うのは卑怯ですよ。

    +5

    -5

  • 210. 匿名 2020/10/07(水) 12:54:38 

    >>64
    同意👏

    +2

    -0