-
4. 匿名 2020/10/05(月) 10:52:21
内孫、外孫問題はどうしようもないのかな?
と諦めてる+320
-27
-
22. 匿名 2020/10/05(月) 10:54:26
>>4
嫁の子供=内孫
娘の子供=外孫
ですよね?+297
-2
-
46. 匿名 2020/10/05(月) 10:57:19
>>4
外孫を可愛がって内孫を邪険にするのね+45
-2
-
87. 匿名 2020/10/05(月) 11:04:22
>>4
内孫ばっかり可愛がられるのも考えものよ。
干渉されなくて羨ましいわ。+39
-1
-
168. 匿名 2020/10/05(月) 11:42:22
>>4
家を継いだ子どもの子が内孫でそれ以外は外孫
嫁に行った娘の子は外孫だから主さんの方が内孫+9
-0
-
343. 匿名 2020/10/05(月) 17:08:15
>>4
こっちからしても、実両親と義両親を同じように思えないしね+5
-0
-
565. 匿名 2020/10/06(火) 08:22:08
>>4
敷地内同居の孫→会おうと思えばすぐ会える、別に住んでる孫→(来てもらわないと)なかなか会えないっていう考えなのかな?
私自身が祖父母と同居の長男の娘、イトコは離れて住む次男の息子ですが、イトコばかり可愛がられましたよ。イトコが可愛いのか私が気に入らないのかわかりませんが、そりゃあもうひどい差別でした。
うちと主様の家庭ではまた状況が違いますが、主様が違和感を感じているなら無理に会う必要ないです。きっとお子さんも楽しくないでしょうし。+0
-0
-
644. 匿名 2020/10/06(火) 11:36:20
>>4
孫には変わりないでしょ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する