ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2020/10/03(土) 00:56:31 

    違う病院に診察を受けに行くことをセカンドオピニオンと思ってる人が多いけど、本当のセカンドオピニオンはまず主治医にセカンドオピニオンをうけたい旨を伝え、セカンドオピニオン先に連絡を取りOK貰ったら紹介状を書いてもらってセカンドオピニオン先に行くのが本当のセカンドオピニオンだよ。
    セカンドオピニオンは保険が効かないから病院にもよるけど30分10000円〜とかだよ。

    私が以前セカンドオピニオン受けた所は40分で20000円だった。

    +88

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/03(土) 01:03:24 

    >>19
    おー、勘違いしてました!

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/03(土) 01:12:32 

    >>19
    そうなんですね。
    紹介状貰わずに自分で他のいい先生を探して初診で診察を受ければ保険内でしょうけど、それだとショッピングになるのか。

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/03(土) 06:26:13 

    >>19
    そうなんですよね。
    私は膠原病で一生付き合う病気なので、色々な医師の意見や治療法を聞いた方が良いと知人に言われましたが、セカンドオピニオンとしてではなく普通に初診としてかかった方が経済的負担が少ないと言われました。
    ちょっと悪いことをしているようでモヤモヤするのですが、ただでさえ治療費が高いので、初診でかかろえかなと思っているところです。その上でどちらで治療を進めていくか決めたいと思っています。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/03(土) 07:53:36 

    >>19
    紹介状高いねん

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2020/10/03(土) 07:57:36 

    >>19
    セカンドオピニオンって8回も言うてる

    +3

    -0