ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2020/10/02(金) 01:09:01 

    >>2
    北九州って書こうと思って開いたらまさかの2番目でびっくり

    全国転勤で色々行ったけど北区が1番住みやすかった
    役所関係や買い物する場所もまとまってて生活しやすかった〜

    +78

    -11

  • 37. 匿名 2020/10/02(金) 01:12:15 

    >>2
    都心の方なら良いけど、田川とか筑豊は本当にやばいよね。近いけど絶対に近寄らないわ。

    +68

    -7

  • 52. 匿名 2020/10/02(金) 01:21:07 

    >>2
    北九州市民だけど
    ビックリした!
    叩かれがちだから😭
    怖くないしほどほど店が
    集まってて住みやすいですよー、
    ただ空港は遠いから福岡なら
    福岡市周辺が交通の便いいかなぁ

    +68

    -9

  • 118. 匿名 2020/10/02(金) 03:25:42 

    >>2
    ヤクザだらけじゃないですか?

    +11

    -24

  • 168. 匿名 2020/10/02(金) 06:01:26 

    >>2
    北九州です!嬉しい
    程よい、田舎でもショッピングできる施設もあるし
    遊園地はなくなってしまったけど動物園はあるし
    コストコあるし福岡にも近いし!
    ヤクザなんて普段でくわさないし
    筑豊の友達も沢山いるけど皆んながヤバイわけじゃない。B系Z系も多いけど、自分のまわりにはいないし
    北九州はおすすめです

    +38

    -4

  • 187. 匿名 2020/10/02(金) 06:54:16 

    >>2
    地元が小倉です、びっくりした笑。
    関東で働いていて退職したから地元でゆっくりしてるけどまわりは転勤してきた人ばかりで地方特有の雰囲気(説明しにくい)が薄まってきた気がする、あとコレットにめちゃくちゃ大きな無印できて嬉しい!

    +38

    -2

  • 288. 匿名 2020/10/02(金) 10:36:08 

    >>2
    遠賀と門司に親戚がいてます!私は東京です。今年は百万夏祭りが中止で残念でしたよね😢

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2020/10/02(金) 23:15:25 

    >>2
    北九州は学生の時に住んでいて、転勤で今住んでいますが本当に住みやすいし便利な街だと思います。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/02(金) 23:51:09 

    >>2
    北九州1年だけす住みましたがいいですよねーとにかく食べ物が美味しい。
    安くて美味しいものがいっぱいある。
    あーまたあそこのお店で食べたいって店がいっぱいある。

    +3

    -0

関連キーワード