-
12. 匿名 2020/10/01(木) 00:47:46
5歳。なかなか言っても箸の持ち方が改善しないからもう少し大きくなってから改善させた方がいいのかなと悩んでいる。親が言うより先生とか他の方が助言してくれる方が子供も聞く耳持つからいつも助かっています+84
-8
-
54. 匿名 2020/10/01(木) 08:14:21
>>12
息子もお箸を正しく持ててなかったけど、知り合いが「私も正しく持ててなかったけど、小学生ぐらいになって話も理解しやすく考えられるようになってからの方が直しやすい」って言ってたからそうしたらすんなり直りました。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する