ガールズちゃんねる

男性からのマウンティング

359コメント2020/10/06(火) 22:11

  • 1. 匿名 2020/09/29(火) 19:49:43 

    マウントというと同性同士が多いイメージがありますが、よく男性からも学歴、容姿、恋人の有無などでマウントされることがあります。
    同じような経験談、上手いかわし方、どうすればマウントされなくなるかなど知りたいです。

    +195

    -5

  • 19. 匿名 2020/09/29(火) 19:52:52 

    >>1
    上司や先輩、取引先なら、心を無にして流石とか凄いとか話し合わせとく。そうでなければスルー

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/29(火) 19:53:17 

    >>1
    主は、キャリア女性なのかね?
    男からマウントってない。

    +7

    -36

  • 54. 匿名 2020/09/29(火) 20:00:31 

    >>1
    あるね。女より分かりやすい。知識系のマウントが多い。車の運転技術とかも。

    「凄〜い❤️流石ですね❤️私駄目ですね、テヘヘ❤️」って言うようなキャラではないので、終始死ねば良いのにと思いながら適当に相槌打ってる



    +104

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/29(火) 20:01:21 

    >>1
    スルー。だって本当に全然凄くないもん。私の日常・普通・当然って感じのものばかり。むしろ「自慢のつもり?」と戸惑う。

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/29(火) 20:05:12 

    >>1
    興味ないからアクビするかな
    嘘アクビしてると本当に眠くなるけど笑

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/29(火) 20:06:16 

    >>1

    +16

    -3

  • 92. 匿名 2020/09/29(火) 20:13:00 

    >>1
    スマホでもいじっておまえの話なんか興味ないって感じを出そう

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/29(火) 20:13:09 

    >>1
    私俗に言う高学歴なんだけど、同僚から取れもしない学歴マウント?取られることめっっっちゃ多い。

    「〇〇大卒なんだってね?俺も本当はそこ目指してたんだよね〜センターで失敗したから△△大(3ランクくらい下がる大学)にしたんだけど」みたいな。

    目指してた、でマウント取れると思ってるのがアホすぎだし、そんだけランク下がるのはもともと無理だったんだろうからそもそも目指してたのも嘘っぽい。

    こんなやつばっか。
    今度言われたら私もハーバード目指してましたって言おうかな。

    +73

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/29(火) 20:14:25 

    >>1
    私が男から自慢話を聞かされるのと同じかな?って一瞬思ったけど、違うな。主さんは優秀な人なんだと思う。
    私のは"褒めてほしい"が理由のやつだから「へー!すごいですね!」って言ってあげるけど、"俺のほうがすごい"を聞かされるのは疲れるね。

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/29(火) 20:20:03 

    >>1
    うちの父親は男尊女卑がお得意なのでしょっちゅうです。

    こないだなんかテレビ見てて何を思ったのか『今の時代はお前もそうだけど女が難しいからなかなか結婚には至らないかぁ~…。』とか言い始めたから『は?女が難しいからって何(笑)男も難しいから。てゆうか女男の問題じゃなくてそもそも彼氏彼女作りたいのか作りたくないのか行動するのかしないのかによると思いますけど(笑)難しいとか難しくないとかそもそも出逢ってからの話だし出逢いも求めずに結婚なんて出来るはずないじゃん(笑)』って言ってしまった。

    つーか私は結婚して旦那と上手くやってるし夫婦関係築けなくて離婚して子供に負担かけてきたあんたに言われたくない(笑)と思ってしまったよ。

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/29(火) 20:21:08 

    >>1
    自分の奥さん使ってマウント取ってくるおっさんが、たくさんいて驚く。無自覚なのかもしれないけど…。
    子供2人いて共働きしてる私に向かって
    「すごいねぇ!うちの女房なんて、子供が可愛くて仕方ないって、働こうともしなかったもんな!」
    「保育園、平気なんだね!強いんだなー!うちの女房は、幼稚園入園の時も泣きながら帰ってきたよw」
    「旦那さん、家事とか分担するんだね。いい旦那さんだー!俺の所の嫁さんは、俺が何かしようとすると、自分がやるって、やらせようとしないもんな!」
    とか。ほんと、こっちを褒めるフリで自分の嫁の家庭的アピールしてくるのウザったーい。
    最初は「えー、優しい奥さんですねー^_^」とか返してあげてたんだけど、いい加減最近は面倒で「マジですかw」と奥さんをネタにする言葉を否定しないようにしたら「いや、でも頑張ってるんだよ、うちの嫁さんもー!」とか被せてきて余計に面倒くさい。

    +59

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/29(火) 20:56:55 

    >>1
    ママ友の旦那
    もともと苦手だから話しかけたりしないんだけど、たまたまマンション前の長い信号待ちで会って、スマホいじりながら私に話しかけてきた。
    「最近はスマホで仕事ですね(ニヤニヤ」
    「そういう時代ですね」
    「スマホで仕事とかします?」
    「スマホアプリで○○使うことありますね」
    「それ、会計でしょ?僕がやってるのは人事とか企画制作なんでもっと難しい○○ってやつなんですよw」

    何なのこいつって思った。

    +41

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/29(火) 21:08:34 

    >>1
    主人の会社の家族会で同僚の男性に専業って一日家で何してるの?
    と聞かれた

    半年で扶養内に行ったから後半専業だっただけなんだけど笑いながら言われてかなり不快だった

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/29(火) 21:15:15 

    >>1
    私も、男にネチっこく絡まれやすいです。
    私は金持ちイメージの強い大卒で、家族も高学歴のためだと思います。女にはほぼ絡まれないです。
    でも家の中だと兄は私が大学受かった事が相当悔しかったようで、おめでとうも言わずに無視しました。後々、嫌な事も言われました。
    知らん顔するしかないと思います…。女は黙ってるしかないというのもあるし、牙向くような怖い女になりたくないし。

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2020/09/29(火) 21:40:25 

    >>1
    その男性のライバルにあたる男性をほめると、けっこう黙ります。

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:30 

    >>1
    可能なら離れて接触を断つ
    それが無理ならこちらからは関わらないで極力スルー
    相手から話しかけられたら無視はしないが最低限の相槌のみ
    会話を続かせない

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/30(水) 00:18:13 

    >>1
    「そうなんですね~」「へ~、そうなんですね~」「まぁ!、そうなんですね~」「なるほど、そうなんですね~」「ふむふむ、そうなんですね~」
    目を細めて口だけ無理やり口角あげとく

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2020/09/30(水) 01:00:37 

    >>1
    私は男の同僚に、「出産して1年しか子供と過ごさずに働いてる君より、家で専業してる俺の嫁の方が、女として勝ち組だ」と直接言われたことがあります。

    上司から人手不足だからと頼まれて、三年育休取れるところを、一年に早めたことを心から後悔しました。

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/30(水) 04:15:07 

    >>1
    「いやー、素晴らしい!私には劣るけど!」
    と半分冗談、半分本気の顔で笑い飛ばす。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/30(水) 06:55:54 

    >>1
    ウチの旦那もたまーにする。
    例えば、義母の姉妹の旦那さんに作家(故人)がいて遺産などでお金持ちなんですがその家族の住むマンションの豪華さを言ってくる。従姉妹の○○ちゃんちは凄いんだよーって。
    当初は「へぇ〜」と驚いていましたが、人んちの金持ち具合なんて全然興味ない。縁のない話だし。

    結婚5年目ですが未だに同じことを言ってきます。
    「だからなんなんだよ!人の家の財力でマウント取るなよ」と毎回思ってます。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/30(水) 07:02:07 

    >>1
    若い彼女がいるからと自分もジジイのくせに何個か下の女をババア呼ばわりしてくる男
    若い子と付き合ったら自分も若返るとでもおもってるのだろうか
    鏡ないのかな?自分の肌見てほしい。男は女より劣化早いのにさ。
    その言葉は古いよとかいちいち言ってくる

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/30(水) 09:49:18 

    >>1
    マンスプレイニングで検索。
    女性を下に見て大上段に構えるのは生まれ持った男の性質。
    女性はマウントする人としない人がいるが、男性は皆する。
    こっちが上だという事を徹底的に分からせる。
    犬と一緒で、強い者に弱く、弱い者に強いので。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/30(水) 12:22:47 

    >>1
    自慢してないのに社長と仕事してるってだけで枕?って言われたから縁切った

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/30(水) 12:37:22 

    >>1
    学歴、容姿、恋人の有無かー....無理笑
    マウントとりたかったな

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/30(水) 15:32:26 

    >>1
    「良かったですねー」と適当に答えてる。
    言い返す時もあるけど。

    学歴は「社会人になっても気にされてる方もいるんですね!」
    容姿は「○○さんの評価は聞いてませんってw」
    恋人の有無「子供じゃないんだからそんなこと自慢しないでくださいよw」

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/30(水) 17:51:24 

    >>1
    毎日上司(年下)にマウントされてます。
    自分の嫁の勤め先
    自分の娘の優秀さ
    自分の業績

    毎日聞かされ、休みにもマウントとるようなメール来たりします。
    要するに構ってちゃん。
    地獄へ落ちそうな言葉をその人に言い出しそうで
    (私は更年期でイライラしっぱなし)毎日ヒヤヒヤしてる。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/30(水) 22:14:04 

    >>1 ほんと年下にしかイキれない邪魔おばさんグチグチ喚いてガキねイライラじゃないわ笑

    +1

    -0

関連キーワード