-
99. 匿名 2020/09/28(月) 13:01:25
>>1
仕事する上で、
高学歴の人がマウントしてきたことはないけど、
低学歴の先輩が「お前ら大学出てるくせに何でわかんねーの?」と言ってくることは多々あった。
「俺なんか定時制でほぼ中卒みたいなもんなのに、何であいつら馬鹿なの?俺の言葉がわかんないの?」とも言ってた。
結局そいつの説明が主語がなかったり、
略語が多かったり、あまりに自分本意すぎてわかりにくいからなんだけど、新人は全員病んだ。
結構やめる人いたけど、原因はみんなそいつ。
+59
-3
-
517. 匿名 2020/09/28(月) 15:10:14
>>99
まさに優秀な人ほど上司に潰されてしまう…ってやつだね。上司ガチャ…。+21
-0
-
564. 匿名 2020/09/28(月) 16:22:42
>>99
高卒や非正規バイトパートが多い職場に大卒で入っちゃうとこういうことが起こる。
【大卒】って身分がすごく特別に見られるし、大卒ならさぞ優秀なんだろうって期待されてるから、思ったより仕事できない人だとボロクソ言われてる。
あれで大卒なの?大学で何勉強してきたの?とか。
高卒で優秀な社員もいるから、よけい比べられちゃうんだよね。
やはり学歴学歴騒ぐなら、それなりに見あった仕事に就きたいところだね。+23
-1
-
2218. 匿名 2020/09/29(火) 12:54:12
>>99
あー、なんか、わかる。
やけに張り合ってきて、病んだ…先輩だったからなお+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する