-
326. 匿名 2020/09/28(月) 14:01:31
ちょっとしたことで知り合って、メールのやり取りをするようになった60代半ばの男性
読書や芸術の趣味が合いそうなので、そういう部分で情報のやり取りができればいいな、との思いで友だち付き合いみたいなのを始めたんですが
とあるきっかけで、その人の裏アカみたいなのを知ってしまい、裏アカで投稿してることを読んだのね
そしたらその人中卒で、学歴コンプレックスがあって高卒認定を取って放送大を卒業したことを知ってしまった
私がそれを知ったことは、そのおじいさんは知らない
でも私には大卒アピールがすごくて、でも放送大でもちゃんと卒業したことはえらいし、一応大卒には違いないから・・・と思ってたんだけど
最近になって「農水省に勤めてた」だの「経産省に異動になって」だのを言い出すようになった
自分を大きく見せたい、飾りたいだけの人なんだな~と内心軽蔑したのでその部分にはスルーしたら、見事にメールの返信が来なくなった
放送大を卒業して俺大卒様のつもりだったんだろうけど、そういうところがいつまでも中卒のひがみ根性なんだよな、と思った
60代半ばまで生きてきて、何を学んできたんだろう
学歴よりも、人に対する礼儀(メールをやめるならやめるで連絡するとか)が全然出来てないじゃん
+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する