-
1. 匿名 2020/09/28(月) 11:26:56
先ほど非通知で電話がかかってきましたがムシしました!
ただ…切れてからとった方がよかったかな?と思ってしまって(笑)
非通知は出ますが出ませんか?
出たとしたらどんな対応しますか?+4
-68
-
33. 匿名 2020/09/28(月) 11:31:11
>>1
私の場合、そもそも非通知では掛けられないように設定してあるからかかって来ない。
相手がどうしても私に電話したければ非通知を解除してから掛け直してこればいいだけ。+34
-1
-
62. 匿名 2020/09/28(月) 11:39:19
>>1
気にしなくていいよ。
絶対たいした用事じゃないから。+2
-0
-
66. 匿名 2020/09/28(月) 11:41:01
>>1
非通知拒否の設定してるよ
非通知って主に勧誘の電話とかだから、気にしないで+0
-0
-
70. 匿名 2020/09/28(月) 11:43:52
>>1
非通知なら、出るも出ないも、そもそも電話は鳴らないはずだけど?
非通知がかかってくると「この番号は非通知なのでつながりません」みたいに相手に通告されるんだよ。
それと公衆電話は「公衆電話」「コウシュウデンワ」と表示される。+0
-10
-
81. 匿名 2020/09/28(月) 11:49:09
>>1
主です!
採用されて非通知電話きたよりビックリしてます(笑)
やはり皆さん出ませんよね~
仕事で自分の携帯で顧客に電話をするときは非通知にしてたのでちょっと迷いました…
迷っている間に切れたのでかけ直しも出来ないし、何かモヤッとしたので「採用されないだろうけど…」と投稿したらまさかの採用!
とりあえず電話の件は大事な用ならまたかけてくると思うのでほっときます( ´艸`)+3
-0
-
91. 匿名 2020/09/28(月) 12:07:25
>>1
出て相手の声聞いて、どうでもよかったら相手が話してる途中でも切ります。+0
-0
-
118. 匿名 2020/09/28(月) 14:40:38
>>1
非通知は拒否設定
知らない番号は出ないでググる
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する