ガールズちゃんねる

ガルちゃんで最近共感できなかった事 part5

1565コメント2020/09/30(水) 23:57

  • 234. 匿名 2020/09/27(日) 12:40:32 

    >>67
    小学生の時、同級生で誰も手がつけられないぐらい、わがままな子がいて、皆から嫌われてた。
    自分の思い通りにならなくて暴れることもあったな。
    そのうち、いじめに発展していったんだけど、日頃の行いからか誰も止めようとはしなかった。
    だけど、あまりにも酷すぎて先生がぶちギレて、緊急学年集会を開いて、皆に怒ってた。
    でも、皆、いじめる方もおかしいけど、暴れる事は何で注意しないのかとモヤモヤしながら聞いてたな。
    それからはいじめはなくなったけど、今度はいじめがなくなったことから調子に乗って、地味な子の事を「あの子死んだみたいな顔してる」って笑いながら言ったりしてて、先生も注意せず、皆、納得してなかった。
    それからはいじめる側だけが悪いとは思わないようにしてる。

    +38

    -11

  • 404. 匿名 2020/09/27(日) 13:49:09 

    >>234
    分かる。
    私の周りを見た感じでもいじめられる側にも問題あるケースしかなかった。
    貴方の話に出てるような人は私の時にもいましたし。
    あと癇癪もちで暴力的、とんでもなく不潔、周りに平気で迷惑かける子とか色々。

    もちろんいじめる方は悪いけど、いじめられる側にも原因はあると思ってます。
    だからいじめる方が邪悪で100%悪いって言い分は、思考停止した弱者の戯言にしかきこえない
    自分の落ち度や欠点には目をつぶって他罰的な発言しかしない人の言い分は聞くに値しない。

    +12

    -10

  • 898. 匿名 2020/09/27(日) 21:08:10 

    >>234
    でも、自分たちもいじめたからいじめの加害者じゃん
    被害者面すんなよ

    +2

    -8

関連キーワード