-
112. 匿名 2020/09/27(日) 12:12:00
共感できないというか、それはなくない?ってこと。
この歌嫌い、この俳優嫌い、この映画嫌い→わかるしコメントも自由だと思う
この歌好きな人っておかしいんじゃない?
この俳優好きな人っておかしいんじゃない?
この映画好きな人っておかしいんじゃない?
みたいな、自分が好きじゃないものを否定するだけじゃなく、好きだと言っている人間を否定するのは結構引く。
逆に、私はがるちゃんで人気なとある映画をあまり好きじゃないと書いたら「バカなんだね」「王道のハッピーエンドが好きなつまらない人にはわからないだろうね」とか言われてビックリ笑
単純に、何でも好みってあるよね?+112
-5
-
199. 匿名 2020/09/27(日) 12:33:35
>>112
わかる。
テラスハウス好きだったのになって書いたらフルボッコでええってなった。+15
-2
-
221. 匿名 2020/09/27(日) 12:38:11
>>112
自分の価値観=世間の常識って頭から信じこんでるのヤバい。
へぇー私は違うなぁ人それぞれだね!って言うとキレられる
+40
-0
-
1563. 匿名 2020/09/29(火) 21:21:28
>>112
たしかに
大きなお世話だよね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する