ガールズちゃんねる

簡単な解決法あれこれ!のトピ

92コメント2020/09/26(土) 17:56

  • 1. 匿名 2020/09/25(金) 20:13:43 

    「あー、今日は簡単な物でいいよ。冷やし中華とか」
    …みたいなオーダーがあった時。

    +239

    -7

  • 2. 匿名 2020/09/25(金) 20:14:38 

    >>1
    出前にする

    +13

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/25(金) 20:14:40 

    >>1
    ざるそばでヨシ

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/25(金) 20:15:29 

    >>1
    これ出されても食べれないことはないよね

    +158

    -4

  • 5. 匿名 2020/09/25(金) 20:15:45 

    >>1
    きゅうりもチキンも後ちょっとw

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/25(金) 20:15:48 

    >>1
    簡単だからあなた作ってね
    よろしくー

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/25(金) 20:16:11 

    >>1
    具なし!!

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/25(金) 20:16:33 

    >>1
    麺ゆでるのがめんどくさいよ

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/25(金) 20:17:45 

    >>1
    麺茹でてるだけで偉いよー

    簡単なものとかいうけど、食べる自分が簡単なものっていう意味なんだよね
    作る人のこと考えてない

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/25(金) 20:17:58 

    >>1
    具なんか乗せなきゃいい。
    乗せたもしてもゴマ。

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/25(金) 20:18:02 

    >>1
    カット野菜使って具多めのサッポロ一番にする
    素麺とか冷やし中華って茹でてから冷やすからめんどいのよ
    袋ラーメンにカット野菜と卵いれときゃオッケー

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/25(金) 20:20:52 

    >>1
    これ用意するのすらめんどくさいわ

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/25(金) 20:25:29 

    >>1
    私の昼食にそっくりです

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/25(金) 20:26:10 

    >>1
    最近は、麺の入った袋ごと
    レンチン(4分程)するのがあるよね

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/25(金) 20:28:22 

    >>1
    究極に簡単なものは外食や出前以外なら私の中ではカップラーメンだわ。
    お茶漬けも簡単だけど米炊く作業があるからな。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/25(金) 20:32:53 

    >>1
    これ私の休みの日冷やし中華と似てる。
    キュウリが有るだけイイ方。一人飯なんてそんなもん。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/25(金) 20:33:15 

    >>1
    これだけでもできない時あるわ
    特にゆで卵は面倒くさい

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/25(金) 20:35:19 

    >>1
    つまんない

    +3

    -8

  • 44. 匿名 2020/09/25(金) 20:35:49 

    >>1
    簡単なものでイイよ~、の、冷やし中華とかソーメンってさ、
    真夏にキッチンで茹でるのだって苦痛なのにね。

    アツアツの麺を、氷面倒臭くて流水で冷やす程度で出すと、ぬるい。とか言いながら食べてる。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/25(金) 20:39:13 

    >>1
    ここからの一手間が
    すごーく手間なのよね。
    千切りなめんなよ!
    そもそも、まな板使いたくない!
    このままでも味は一緒だもの。笑

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/25(金) 20:44:44 

    >>1
    具材的には合ってるw
    包丁様の出番だ!

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/25(金) 20:44:59 

    >>1
    オーダーがあってもなくても、さりげなく台所に呼んで甘えて頼る

    なんでも良い日は、ローリングストックのレトルトカレーになる時も

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/25(金) 21:07:52 

    >>1
    夫が簡単なものとして冷やし中華あげてくる。サラダと主菜と主食兼ねるから超楽じゃんって
    作るのは夫

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/25(金) 21:29:54 

    >>1
    これで。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/25(金) 22:55:58 

    >>1
    ゆで卵が難易度あげてる
    殻むくとボロボロになるし

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/25(金) 22:59:42 

    >>1
    言い方だよね
    「どうしても冷やし中華が食べたいから作ってほしい」って言われたら作るよ
    「別に食べたい訳じゃないけど、簡単な冷やし中華で我慢してあげる」ってニュアンスなら「お前が作れ」って言うわ

    例えそれが茹でるだけの素麺でも

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/25(金) 23:29:00 

    >>1
    ゆで卵が付いてるところが優しい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/26(土) 08:26:39 

    >>1
    卵茹でるだけ偉くない?

    +0

    -0

関連キーワード