-
21. 匿名 2020/09/22(火) 16:15:39
ドラッグストアでパートしてるけど、午前と午後のパートさんが介護と自分の病気で一気に4人辞めてギスギスした中で仕事をしています
休んだりすると次の日は針のむしろです
雰囲気が悪いのが伝わるのかなかなかパートの募集をかけても誰も来ないし、来ても明らかに変な人ばかりです+313
-1
-
137. 匿名 2020/09/22(火) 17:09:28
>>21
近所のドラストレジ募集してたんでバイト行こうかと思ったけど、この間ベテランバイトっぽいオバちゃんが若いパートの子を店の隅でシフトの事で叱りつけてた。野次馬根性で少し聞いてたけどネチネチネチネチ言われてたわ。ちょっと怖くて応募するのやめた。+149
-2
-
186. 匿名 2020/09/22(火) 17:58:22
>>21
うちの近所もコロナ来てから雰囲気悪すぎだし、落ち着いてから辞めてった人が多く、
幅利かせてるパートがさらにイライラしてるのが分かる
あれじゃ切迫した人以外受けてもくれないだろうし、マトモな人は店行っただけでダメだわってなる+56
-0
-
190. 匿名 2020/09/22(火) 18:04:13
>>21
変な人って本当に変だよね
うちは、一度不採用にした人から2回応募があった上、3回目は偽名で応募してして怖かった
面接に来て、面接担当の私が年下だからってずっとタメ口で話しかけてきたおじさんもいた+78
-1
-
255. 匿名 2020/09/22(火) 20:47:00
>>21
明らかに変な人ってどんな人?
歯がほとんどないとか?+10
-0
-
426. 匿名 2020/09/24(木) 07:20:23
>>21
確かに!この前、面接に来た30代中卒の履歴書の職歴をみたけど、「トラックドライバーしてました」と書いてあった…。
職歴のとこだよ!?
+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する