-
32. 匿名 2020/09/22(火) 11:26:12
わたしの実際の経験一例
大手…健康診断は勤務時間中に抜けて行く。費用は全額会社負担。
中小…健康診断は休みの日に行く。約1万円の費用は全額自腹。+79
-9
-
57. 匿名 2020/09/22(火) 11:35:38
>>32
うち中小だけど会社に全部呼んで勤務時間内にやってくれるわ 費用も全て会社持ち
大手と比べたら給与低いけど福利は充実してる
+32
-3
-
141. 匿名 2020/09/22(火) 16:33:08
>>32
【大企業】
内勤。
お弁当が社食、しかも普通だったら800円はしそうなボリュームのが320円とか破格。
ユニマットのコーヒーやお茶の飲める休憩室がある。
業務用冷蔵庫のルイボスティーは無料。
防災セット、簡易ヘルメットが入社時に配られる。
台風が見込まれる時は早めに帰宅を促す。
【中小企業】
外勤。
弁当は自腹。
飲み物も自腹。冷蔵庫は共同でお金をだしあって1万円の冷蔵庫を買う。
(それでも「電気代が」とブツクサ言われる)
地震や台風が来てても知ラネ。
通常通り営業するし、後は頑張って帰ってね~~。
(殺意)
やっぱりいい企業は待遇が全然違うよ。
ちなみに上の大企業は、今CMバンバンやってる有名企業。+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する