ガールズちゃんねる

キッチン何畳ありますか?

89コメント2020/09/23(水) 00:23

  • 1. 匿名 2020/09/22(火) 00:19:56 

    うちは約3畳のキッチンなのですが(マンション)、友人に狭いと言われ、確かに冷蔵庫を開けるときや料理するときは一人じゃないと邪魔で動けません。
    キッチンって何畳くらいが多いのでしょう?棚や炊飯器、レンジやケトル、トースターなど置く物が多いのに狭いです…

    +57

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/22(火) 00:22:13 

    >>1
    お友達、結構はっきりと…失礼だね

    +162

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/22(火) 00:23:01 

    >>1
    同じく三畳だけど
    縦に長く棚付けててめちゃくちゃ広く使えて快適だけどなぁ
    独り暮らしだから丁度いい

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/22(火) 00:24:59 

    >>1
    壁付けキッチンのLDKだけど、食器棚で仕切ってるからキッチン部分はうちも3畳くらい。一人しかキッチンに立たないから私にはちょうどいいけど2人立つには狭いと思う

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/22(火) 00:26:39 

    >>1
    ファミリータイプのマンションや建て売りは大体5畳のキッチンが多い

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2020/09/22(火) 09:54:17 

    >>1
    戸建てだけど4畳くらい。
    ほとんど自分1人しか使わないスペースだから、わざと狭くした。
    その分家族のスペース広くできるし。
    失礼な友人だね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/22(火) 11:26:49 

    >>1
    ほんと。事実、日本は住宅は小さめだし、へらしても減らしても家電の多さにはうんざりするよね。
    でも使うから減らせない、みたいな。
    冷蔵庫、電子レンジ、トースター、あたりはだいたいの家にあるかな?それらにさらにある家は炊飯器、ケトル、コーヒーメーカー、食洗機、ミキサーやフードカッターとか…
    そもそもが、日本の一般家庭の自炊って手間とかいろんなことするから、住環境は貧弱で一様にキツキツなのに、マーサスチュアート並みの家電グッズや調理器具やら揃えないと、みたいなところがあるよね。ほんとアンバランスだよね

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2020/09/22(火) 11:28:32 

    >>1
    失礼だね。
    こう伝えることで相手がどう思うか考えることができない友人は、視野が狭いし狭量だね。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/22(火) 21:17:39 

    >>1
    デザイナーズマンションに住んでるんだけど、実用性皆無でキッチンのシンクと壁の間が1畳半くらいしかない…食器棚なんて置いたらキッチンに入れなくなるから、なにも置かずに全部シンク下に入れてる。
    電子レンジも炊飯器も、延長コード引き込んで、収納の扉取って、全部下に。

    +2

    -0

関連キーワード