ガールズちゃんねる

結婚式のマナー・心得【参列側】

153コメント2020/10/10(土) 14:40

  • 1. 匿名 2020/09/21(月) 14:49:24 

    今度初めて結婚式に参列することになりました。親族だけの10人程度の小さな式なのでそこまでマナーにこだわることもないのかもしれませんが、少しでも新郎新婦のいい思い出になって欲しいのでマナーや心得をいろいろ教えていただきたいです!

    白い服は着てはダメ、のような一般的なマナーから〇〇をされて嬉しかった・嫌だったと言ったようなリアルな意見も聞けたら嬉しいです!

    ちなみに主は20歳で、姉の結婚式です。
    どうぞよろしくお願いします。

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/21(月) 14:56:54 

    >>9
    >>1ちゃんと読まないの?

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/21(月) 15:06:57 

    >>1
    個人的にびっくりしたのは、時計をつけていくことはマナー違反らしい。時間を気にすることに繋がるとか。
    つけていかないようにしたけれど、けっこう気にせずつけてる人はたくさんいる。

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/21(月) 15:31:14 

    >>1
    参列っていうとお葬式?だから、
    列席なんじゃないかな、マナーとしては。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2020/09/21(月) 15:41:00 

    ほのぼのトピのはずが>>1読まない人と振袖着るか着ないかにこだわる人たちのせいで地獄のトピになってるw

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/21(月) 15:42:24 

    >>1
    できたら参列はカラードレスか着物がいいな
    今まで出た結婚式の9割の出席者が黒か紺の服装で、全体的に色が暗いな〜と思った
    着物、オレンジ、明るめの緑、紫みたいなゲストばかりのときがあってそれはとても華やかに感じました

    マナーのプロではないのでダメとは断言できませんが、参列者でボレロとかではなくユニクロとかみたいな普通のカーディガンずっと着用、ミニスカ、披露宴だけどフォーマルっぽくもない普通の流行りっぽいワンピだった方達はちょっとないかな〜と思いました

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/21(月) 16:16:25 

    >>1
    ※ガールズあるあるだって。みなさんこんな風に書かれてますよ。

    〉美人にブス
    浜崎あゆみを叩く

    〉顔真っ赤っかにしてって書いてる本人が一番真っ赤っかなんだろうなと思う。

    〉イジメには怒るくせに芸能人は叩く

    〉広瀬すずの事を「ブス」ってコメントには笑ってしまった
    大量プラスだった

    〉性格悪い人が多い

    〉ストーカー気質のネチネチした人多すぎ
    アンチのしつこさゴキブリなみ
    年配高齢のジャニヲタ多いオジサンジャニタレを子ども扱い呼び方が気持ち悪いものw

    〉独身、子ナシ→人間出来てなくて性格悪の発想ばっかり。

    そんな発想だから、人間関係で失敗してる人が多いんだと思う。
    実際ママ友の悪口ばっか言って利用されたと言ってる人多数で滑稽過ぎる

    +1

    -5

関連キーワード