ガールズちゃんねる

すぐ物を投げる【子供ver】

62コメント2020/09/30(水) 20:22

  • 1. 匿名 2020/09/19(土) 12:15:52 

    2歳8ヶ月の男です。
    やっと2語分が喋れるようになってきましたが、まだ伝えたいことが伝わらないとすぐに物を投げます。
    最近は食事中に気に入らないことがあるとスプーンを床にポイしてイライラします。
    同じようなお母さんいましたらどのような対処をされていますか?

    +37

    -9

  • 23. 匿名 2020/09/19(土) 12:24:05 

    >>1
    うちはもっと小さいときに面白がって食器投げてた。
    毎回注意してたけど、なかなかやめない。
    ある日、また食事ごと投げて床に散らばったのをみて、悲しくなっちゃって涙流しながらやめてよと注意したらその日からやめたよ。

    こんな例もあります。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/19(土) 12:44:46 

    >>1
    いけないと根気強く注意し続けて時期が過ぎ去るのを待つしかないね。そのうち喋れるようになれば投げなくなるよ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/19(土) 12:48:09 

    >>1
    わかるよ~。
    イヤイヤ期のときは、
    食器を投げたらご馳走さまにする。
    それがいやなら自分で拾う。
    というルールを作って、頂きますの前に毎回子供に伝えて確認したよ。
    初めはスプーン投げて、ご馳走さまさせられて、
    ギャーギャーしてたけど。それでも次の食事まで
    補食もオヤツも出さないを徹底したら、投げる回数減っていった。

    でもこれは食欲ある子や、食に興味ある子前提のやり方だけどね。


    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/19(土) 12:51:34 

    >>1
    根気強くいけないと教え込む、そしてご飯片付ける。私の場合子供より犬の子育ての方が慣れてるんだけど、犬の躾と似たようなもので遊んだり食べなければ下げる、下げられると学習したら物投げなくなったよ。

    +4

    -0

関連キーワード