ガールズちゃんねる

4連休だ!ガル民が集う楽しい雑談トピ

20300コメント2020/09/27(日) 19:13

  • 7. 匿名 2020/09/19(土) 08:22:51 

    四連休なのに、旦那は仕事。
    私は、2人の子供の子守り。
    下の子が赤ちゃんだから、どこにもいけない。

    +475

    -101

  • 99. 匿名 2020/09/19(土) 08:37:58 

    >>7
    わたしも同じです〜。
    天気もよろしくないので図書館へ行く予定です。

    +53

    -11

  • 151. 匿名 2020/09/19(土) 08:47:49 

    >>7
    車あるなら子供連れて公園めぐりは?
    疲れさせたら結構早めに寝てくれて貴方のゆっくりする時間も取れると思う。私は横浜だけど穴場の公園結構あるから子供遊ばせてるよ〜みんなゲームしてるからか人少なめだし。

    +48

    -17

  • 192. 匿名 2020/09/19(土) 08:52:45 

    >>7
    赤ちゃん連れてバタバタするより、家でのんびりもいいよね
    お天気がいいと荷物も少ないけれど、アレコレ詰めたら結局大荷物だしね

    +147

    -5

  • 258. 匿名 2020/09/19(土) 09:03:36 

    >>7
    何でマイナスついてんだろ?
    こわーい

    +125

    -26

  • 403. 匿名 2020/09/19(土) 09:41:19 

    >>7
    マイナス気にしないでね。うちも年少と乳児いるけど、連休どうしようって思ってる。一緒に乗り越えましょう!

    +113

    -12

  • 426. 匿名 2020/09/19(土) 09:45:34 

    >>7
    なぜこんなにマイナスつくのかな
    同じ立場だったらすごく気持ちわかるわ

    +112

    -11

  • 428. 匿名 2020/09/19(土) 09:45:55 

    >>7
    マイナスの意味がまじで不明

    +65

    -16

  • 658. 匿名 2020/09/19(土) 10:41:37 

    >>7
    うちは旦那祝日休みじゃないから連休なんてほぼないよー。
    そして私も乳児育児中。
    世間がお出かけムードな中、私の外出は近所のコンビニ、スーパーくらい。
    お互い頑張りましょう。

    +97

    -4

  • 757. 匿名 2020/09/19(土) 11:09:04 

    >>7
    これにマイナス大量なのが闇を感じる

    +33

    -10

  • 758. 匿名 2020/09/19(土) 11:09:36 

    >>7
    同じだよ~
    うちは3歳だけど一人で連れて出掛けるのきつい

    +29

    -4

  • 1001. 匿名 2020/09/19(土) 12:45:35 

    >>7
    赤ちゃんを人混みに連れて出ないあなたは偉い!

    +86

    -5

  • 1002. 匿名 2020/09/19(土) 12:46:22 

    >>7
    全く一緒〜

    変わらずご飯作らないといけないし1人で2人をお風呂に入れないといけない。
    今日は公園行って来たけど暑いしすぐ帰ってきちゃった。

    +38

    -3

  • 1482. 匿名 2020/09/19(土) 14:48:33 

    >>7
    私も〜
    男三兄弟だから出掛けるの躊躇うわー。
    早く旦那帰って来てくれ〜。

    +16

    -5

  • 1846. 匿名 2020/09/19(土) 15:51:34 

    >>7
    下が赤ちゃんなら家でゆっくりだなぁ。
    夫がいるならでかけられるかもだけど、涼しくなってきたし、家でのんびりだ

    +10

    -2

  • 2501. 匿名 2020/09/19(土) 17:30:10 

    >>7
    すぐに一緒にお出かけできるようになるよ!今だけだから頑張って!この何年かを乗り切った先の方が長く楽しいからね(^-^)

    +16

    -3

  • 3026. 匿名 2020/09/19(土) 19:01:43 

    >>7
    連休夫はずっと仕事で乳児持ち。。
    予定もないし、平日も休日も変わらない〜

    +6

    -2

  • 3332. 匿名 2020/09/19(土) 19:51:14 

    >>7
    旦那仕事でいないって
    これ以上の最高ないよ!

    +5

    -5

  • 3445. 匿名 2020/09/19(土) 20:05:30 

    >>7
    環境が全く同じで親近感!!
    お互い大変だけど頑張りましょう😭

    +8

    -2

  • 3498. 匿名 2020/09/19(土) 20:10:19 

    >>7
    うちは逆に旦那が4連休、私は4日間のうち2日間仕事。子供は旦那が見ててくれないから託児所。休みの日は仕事で疲れて動きたくない。

    +8

    -4

  • 3997. 匿名 2020/09/19(土) 21:02:24 

    >>7
    うちは夫が家にいるけど家事手伝いもしないから平日と変わらず私だけがやってます
    大きいこどもみたいな過ごし方されてて困ってまーす

    +6

    -1

  • 4175. 匿名 2020/09/19(土) 21:20:23 

    >>7
    うちもでーす!
    上5歳下0歳で上の子がお外で遊びたがってたけど申し訳ないが今日は疲れてておうち。。
    明日は頑張ってみようと思う!!

    +3

    -1

  • 4616. 匿名 2020/09/19(土) 22:06:53 

    >>7
    一緒です〜。旦那いないしコロナ怖くて人混み行きたくないしで、今日は4歳と0歳連れて公園行ってトンボ6匹も獲りました。(笑)
    明日は自転車の練習でもしようかなと思ってます。

    +4

    -0

  • 4755. 匿名 2020/09/19(土) 22:24:25 

    >>7
    今妊娠中なんだけど、重症悪阻で休職して引きこもってるせいで四連休ってことを今週知った。毎日生きる屍でツライ

    +10

    -0

  • 5177. 匿名 2020/09/19(土) 23:12:50 

    >>7
    わ!ウチも一緒!まさに5歳と0歳4ヶ月。公園にピクニックに行きます。運転超苦手だから遠方の公園は明日だけ。月曜火曜は自転車で児童館でも連れて行きます。児童館も人数制限されてるから入れるか分からないですが…
    自転車は後ろに5歳0歳は抱っこ。私の産後のたるんだ体にはちょうどいい運動かなw

    大変な連休お互い乗り越えましょう!

    +1

    -7

  • 6224. 匿名 2020/09/20(日) 00:47:55 

    >>7
    赤ちゃん、子供連れての外出は かなりのハンデだよね。世間は連休だけど 育児ママには連休など関係ないから いつも通りすごす。
    うちも 変わらない連休だよー

    +7

    -1

関連キーワード