ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/09/18(金) 20:35:36 

    人を呪わば穴二つ、とはアニメ「地獄少女」の主人公
    閻魔あいの決め言葉の一節でもありますが、『呪い』。

    “晴らせぬ怨み、晴らします”のテーマ。
    ダークだけど、人の世の不条理を解決する
    人気のテーマでもある様です。

    とはいえ、実際「呪いの藁人形」とか見たくはないし…。
    この令和の時代。ほんとうにあると思いますか?

    +111

    -4

  • 133. 匿名 2020/09/18(金) 22:32:43 

    >>1
    ファンタジー的なものは信じてないけど呪いはあるよね。
    言葉や怨みなどの負の感情の視線とか物理的に手をくださないけど他人に影響を与えるやつ。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/18(金) 23:27:45 

    >>1
    意識が主体で人間の脳や身体はただの箱、って考えると、生霊や幽霊的な話も何となく腑に落ちる。喜びや悲しみは大半自分に向いてる意識だけど、怨みや憎しみの意識は他人に向いてて、個体差あるだろうけど、中にはものすごく強力なエネルギーもった人がいてその意識飛ばせる、みたいな感じなのかなぁ。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/19(土) 00:34:41 

    >>1
    あるンゴ
    だって私が君にかけたンゴからねぇ

    +0

    -10

  • 294. 匿名 2020/09/19(土) 09:47:38 

    >>1
    自己暗示的なものはあると思うので、呪われてると思ってしまったら呪われる気がする。実際にはなんの力も働いていなくても、うまくいかない事は全て呪いのせいにしてドツボにハマって、どうせ上手くいかないんじゃないかって不幸になりそう。心の問題じゃないだろうか。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/19(土) 17:37:08 

    >>1
    あるよ。
    一番たち悪いのがあの人があなたの悪口言ってたよ〜と親切面して「忠告」してくる馬鹿女
    悪意の塊だから呪ってよし、

    +8

    -0

関連キーワード