ガールズちゃんねる

知らぬ間に犯人にされていたこと

253コメント2020/09/17(木) 20:47

  • 15. 匿名 2020/09/16(水) 11:49:45 

    >>4
    それならなかなかの策士、生き方上手だね

    +62

    -5

  • 35. 匿名 2020/09/16(水) 11:54:13 

    >>4
    やなやつ…

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/16(水) 12:28:25 

    >>4
    第一発見者犯人高確率と一緒だね

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/16(水) 12:56:56 

    >>4
    それ可能性高い

    女性のマスクの臭いをかいだり私物(リップとか)を盗む変態が職場にいたんだけど、全く別の男性社員が犯人だって長らく言われていた。その社員が退職しても状況は変わらなくて誰だろう?状態。最終的に犯行現場をバッチリ見られて真犯人が分かったけど、辞めた男性社員の悪評を散々流しまくってた人だった。やる事が汚すぎて引いたよ。
    結局バレて居られなくなったみたいで辞めてったけど、それでチャラになるくらいの罪じゃない。無実の人を陥れて仕事辞めさせてるって相当罪重いから、新しい職場でも何らかの罰当たってるだろうなあの野郎。

    +72

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/16(水) 19:13:58 

    >>4
    確かに職場の金盗んだ犯人が「○○さんがやったんだと思う!」って同僚のせいにしてた事あった!神経図太い。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/17(木) 07:58:34 

    >>4
    懐かしい。
    昔、仕事仲間の酔いつぶれた笑い話をその人がいる中で職場で話題にして、冗談半分で少しいじったら、それが恥ずかしかったのか、私は酔ってない!こいつが嘘ついてるんだ!!!って指差しながら本気の顔でキレられたことあった。
    恥ずかしい想いさせたのは悪かったなと思うけど、まさか嘘つき呼ばわりしてくるとは思わなかった。いじりも一瞬、それもほんの少しだったし、私から話題に出したわけじゃなかったのに。

    そうやって世の中生きてるんだろうな。
    その後、私は嘘つき呼ばわりでしたよ。

    +0

    -2

関連キーワード