-
10. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:28
6歳でも車道歩いちゃうんだね
車道だから目立って声かけてもらえたとも言えるけど+455
-1
-
72. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:51
>>10
轢かれたりしなくて良かったよね
スマホやったりしてて前見てない人とかいるし+64
-0
-
86. 匿名 2020/09/15(火) 20:12:43
>>10
6歳でも歩道が白線の道なんかは車道にフラフラ出ちゃう子はいるよ。
だから小学1年生の事故が1番多い。+55
-0
-
111. 匿名 2020/09/15(火) 20:34:15
>>10
勝手な想像だけど、熱中症で意識が朦朧としてて車道をふらついていたのかな?と思っちゃった。+62
-0
-
130. 匿名 2020/09/15(火) 21:22:26
>>10
田舎は車社会だから、車道を歩いてる人が珍しいくらい。
通学時間帯以外やランドセル持たずに歩いてる子みたら余計不思議だったんじゃないかな。
女の子無事でよかった。+7
-0
-
148. 匿名 2020/09/16(水) 00:10:52
>>10
二歳の子供を朝保育園に送る途中で同じクラスの子が車道と歩道までを行ったり来たりしてて、対向車が気付いて避けたり止まったりして大渋滞だけど止まるわけでもなく、ヒヤヒヤした。
その子を救出して、訳を聞いたら自宅から一人で出てきちゃってたから案内してもらおうと自分の子供は抱いて手を繋いで歩いていたら前から母親が来て叱ってたけど、そこじゃないよね?と思った。
元々落ち着き無い子だったし、母親もそう言ってたから尚更目を離さないでと思った。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する