ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2020/09/15(火) 18:25:16 

    拘りがない人とか、大皿一品で良いっていう人と結婚すれば良かった。品数求める旦那でうざい。

    +357

    -3

  • 49. 匿名 2020/09/15(火) 18:29:39 

    >>5
    面倒くさいよね
    うちは何品か作り置きしてローテーションする
    本当は私も大皿でドドーンと出したいタイプ

    +45

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/15(火) 18:33:46 

    >>5
    わかる
    うちの旦那は例えばうどん一品だったとしても文句言わないけど、同居家族が品数にこだわってきてすごいストレス
    家族が作った時は5品くらいあるけど、結局商品しきれなくて3日くらい食べるハメにもなるしめちゃくちゃ迷惑してる

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/15(火) 18:36:27 

    >>5
    料理苦手で、ほぼ毎日大皿ドーンだよ。
    文句言わずに食べてくれるけど、私のスキルは上がらない。
    複数のおかずを出せる人尊敬する。

    +74

    -2

  • 133. 匿名 2020/09/15(火) 18:45:56 

    >>5
    全部分離させたらいい
    肉野菜炒め作って、種類ごとに別の皿に分けて盛れば品数完成!

    +47

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/15(火) 18:48:15 

    >>5
    そりゃ大変…
    仕事で疲れて帰ってきて品数用意するのしんどいよね
    ウチのは夜ご飯に目玉焼きとウインナーでも喜ぶよ

    +43

    -4

  • 186. 匿名 2020/09/15(火) 19:27:16 

    >>5
    大皿に全部盛り付けて1人分はダメ?
    メイン、野菜、漬物、箸休めなど、手作りと出来合い物取り合わせて4~5品は揃えられる。
    時々やるけど後片付けが楽チン👍️


    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/09/16(水) 00:24:01 

    >>5
    たっぷり稼いで来て贅沢に食材に金かけられて専業主婦ならまあわかるけど
    兼業で品数作れとか言われたら暴れ狂うわ

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/16(水) 00:58:13 

    >>5
    うちは逆だよ。一汁三菜にしてたら、こんなにいらない、一品で良いと言われた。楽だし節約できるけど悲しい食卓

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/16(水) 01:31:21 

    >>5
    うちはそんなに文句言わないけど、味噌汁ないと文句言う。腹立つ。

    +1

    -0

関連キーワード