-
1. 匿名 2020/09/15(火) 18:23:34
出典:news.careerconnection.jp
「めんつゆは手抜き? どれだけやれば料理してると言える?」に回答多数 「一品だけでも火を使えば料理」「調理台で料理する行動とれば料理になる」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jpお悩み解決掲示板に9月上旬、「どれだやれば料理してるって言えますか?」と問いかけるスレッドが立った。 スレ主は「肉を茹でたり焼いたり、魚を焼くだけ、後はパックのサラダと納豆、(中略)素を使って麻婆豆腐など……」と、いきなり自身の定番メニューを書き出して、 「毎日手抜きしています。一応バランスは考えてます」 と続けた。
スレ主の「どれだけやれば料理してると言えるのか」という問いかけには、「一品だけでも火を使えば料理。(レンチン料理も全然アリ)」など、ハードルの低い優しい意見が多く寄せられた。
スレ主は、「割りとハードル低いですね。それなら毎日料理してる」と安心したようだ。
それでもスレ主は何か引っ掛かっているようで、こんな問いかけもしていた。
「手作りが何なのか?結局、コンソメやブイヨン、中華の素、だしの素、めんつゆ使えば手抜きですか?」+6
-88
-
47. 匿名 2020/09/15(火) 18:29:33
>>1
元記事読んだけどイラっとした
質問主めんどくさそうなやつ、+27
-0
-
60. 匿名 2020/09/15(火) 18:30:45
>>1
昔、行列のできる相談所で北村弁護士が「仮に奥さんが食事を手作りせず、カップ麺を置いておいたりするだけでも“食事の用意をした”と言えます」ってハッキリ言ってたよ。
意外だったからよく覚えてる。+66
-0
-
152. 匿名 2020/09/15(火) 18:57:32
>>1
こんなもんいちいち人に聞かないと安心できないの?
+16
-0
-
197. 匿名 2020/09/15(火) 19:43:01
>>1
全然関係ないけど、先々週くらいのサザエさんで、カツオが家にあるめんつゆが美味しすぎて、友達みんなに自慢したあとに作ってる波平にレシピを聞いたら、「色々苦労して悩んで改良に改良を重ね、行き着いた先が市販のめんつゆが一番おいしい」と言ってて爆笑したw
みんな魚の名前なのにw+18
-0
-
244. 匿名 2020/09/15(火) 20:52:13
>>1
食堂やレストランだって、業務用のそんなの使ってるとこごまんとある。中華屋なんか味の素やらパイタンスープ缶詰とかめちゃめちゃ使ってるとこあるよ。
めんつゆ、白だし、出汁パック、コンソメ、ガラスープ、なんでも使っておいしく食べればいい。+17
-0
-
259. 匿名 2020/09/15(火) 22:06:13
>>1
個々それぞれ事情や制約があるなかで回しているんだから線引きは出来なくないですか?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する