-
7. 匿名 2020/09/15(火) 13:00:04
>>2
どっかの国が関与してたりして+1212
-22
-
82. 匿名 2020/09/15(火) 13:10:40
>>7
それ、私もピンときた。+432
-3
-
110. 匿名 2020/09/15(火) 13:19:43
>>7
レイシスト発言やめなよ+14
-243
-
196. 匿名 2020/09/15(火) 13:52:17
>>7
そう思ってしまうよね
海賊版・転売ヤー・農作物泥棒・セブンペイ悪用
みんな同じ国の人だもんね
+569
-5
-
325. 匿名 2020/09/15(火) 14:52:56
>>7
私は本当にお金がない、
小さい面積の国かなと思うな。
または、ドコモなど日本の会社を潰したい他の国か。
+25
-42
-
426. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:21
>>7
どこ?+13
-0
-
651. 匿名 2020/09/15(火) 17:47:19
>>7
中国韓国ね…。
Pay系電子サービスのシステムは中韓系企業だし
今回のドコモ口座の不正利用は中国系ハッカー+308
-2
-
787. 匿名 2020/09/15(火) 19:28:57
>>7
ねえホントにどんどん盗られてるよね
日本の技術、仏像、家畜や農作物、で預金!
そのうち日本まるごと盗まれるわよ
日本人撲滅狙ってそう+342
-3
-
862. 匿名 2020/09/15(火) 20:09:55
>>7
アルカニダ?+26
-1
-
956. 匿名 2020/09/15(火) 20:56:24
>>7
よほど国内状況が酷いみたいだからね、人民の不満が溜まりまくってる証拠。
深刻な食糧難だからなりふり構ってられないんだよ。
みんなも砂糖や缶詰、お米のストックを余分に買っておくべきだよ。
アメリカ大統領選の後に一気にくるから。+84
-4
-
1375. 匿名 2020/09/16(水) 03:01:14
>>7
そんなことありえないニダ!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する