-
2. 匿名 2020/09/15(火) 11:05:12
えっ大丈夫なの?+2617
-727
-
227. 匿名 2020/09/15(火) 11:57:41
>>1
>>2
>>3
40代のガル民も多いと思うけどどんどん続こう
日本でどんどん産んでるシナチョソに負けないように一人でも多くの日本人を増やそう+56
-277
-
351. 匿名 2020/09/15(火) 12:28:24
>>2
大きなお世話ってやつだわ+969
-99
-
544. 匿名 2020/09/15(火) 13:24:35
>>2
なにが?+445
-56
-
752. 匿名 2020/09/15(火) 14:48:16
>>2
大丈夫ですね。
あなたの頭こそ、大丈夫なの?+216
-202
-
1012. 匿名 2020/09/15(火) 16:00:28
>>2
高齢とはいえ、変な薬常用して子供作らない女より健全だよね
本来あるべき姿+23
-144
-
1197. 匿名 2020/09/15(火) 16:53:39
>>2
これにプラスが大量なの驚く。+355
-115
-
1281. 匿名 2020/09/15(火) 17:18:32
>>2
大丈夫‼って言い切れないことを逆手に取った嫌がらせだよね+209
-38
-
1433. 匿名 2020/09/15(火) 18:18:13
>>2
なんかさ明治時代とか戦前だと50代の出産もちょいちょいあったんだよね
むしろ今の時代より多かった
まあその時代は初産ではないんだろうけど+110
-8
-
1540. 匿名 2020/09/15(火) 18:45:00
>>2
産んでからが心配よね
体力勝負だから+141
-12
-
1542. 匿名 2020/09/15(火) 18:45:18
>>2
私も思う。健康な子が生まれるわけないよね。
子供が不幸でしかない。
でもガルちゃん40代で不妊治療してるババァ多いから、
こういう言葉は心にしまっておこうね♡+25
-159
-
1700. 匿名 2020/09/15(火) 19:32:12
>>2
母体が?赤ちゃんが?将来が?
どれが心配での意見なのだろう。
若い人とは苦労が違ってくるところがあるのは確かだけど、無事元気で生まれてねと願っての意見であってほしいかな。+113
-5
-
1716. 匿名 2020/09/15(火) 19:36:45
>>2
ちゃん読みなよ。
>> 高齢の妊娠出産にはいまだに様々なご意見を耳にいたします このタイミングでのことは夫婦で深く考えた上でのことですので温かく見守っていただけたら幸いです
ほんと2コメってバカばっかり。タイトルだけでコメントする+111
-69
-
1747. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:50
>>2
ほんっとに余計なお世話
そしてプラスの数よ…+62
-55
-
1932. 匿名 2020/09/15(火) 20:38:58
>>2
母体が若いから健康に生まれるってわけでもない。
妊娠出産は本当に奇跡。
もちろん年齢が上がるにつれてリスクが高くなるのは認識してますよ。+63
-11
-
2021. 匿名 2020/09/15(火) 21:04:44
>>2
このコメントにバッシングする人が多いので少し調べて見ました
流産する女性の2人に1人は40才以上だそうです
20才で出産する女性の16倍の確率で40才の出産でダウン症が発生するそうです
2コメはバカとか書いてる人いますが純粋に心配してる人の方が多いと思うのですが+162
-50
-
2118. 匿名 2020/09/15(火) 21:29:56
>>2
ほんっとに余計なお世話
そしてプラスの数よ…+25
-26
-
2409. 匿名 2020/09/15(火) 22:17:16
>>2
おまえの頭と性格が大丈夫かよ+29
-21
-
3128. 匿名 2020/09/16(水) 01:03:06
>>2
地獄を見ろ+8
-21
-
3292. 匿名 2020/09/16(水) 04:45:18
>>2
年齢を理由に諦めるのは勿体ない
マイクタイソン53歳だか、54歳で復帰
ホリフィールド57歳で復帰+7
-11
-
3348. 匿名 2020/09/16(水) 06:59:11
>>2
わたしはプラスを押した
高齢出産が悪いわけでも不妊治療が悪いわけでもない
ただ妊娠・出産が目的になり、ゴールと考える人が多いように思う
妊娠できるか、出産できるかで考えるのではなくて、子育てできる体力や金銭面などが高齢になればなるほど難しくなるパーセンテージが上がるから、高齢出産は難しいと思う
子育てがスタートする時に50代、子どもが成人する時は70歳、結婚する時期は80歳近いと考えると、わたしは手放しにおめでとうとは思えない+22
-11
-
3353. 匿名 2020/09/16(水) 07:01:43
>>2
タフなら大丈夫だよ。
40だけど、高校受験関係で自分が精神的にやられてる。
もう少し若い人や 年配のお母さんはドッシリ構えてる。
年は全く関係ないよ。(*´▽`*)
赤ちゃんかわいいし、せっかく授かったなら幼稚園までは、みてるのをすすめたい。
本当に すぐ 成長しちゃうから。
(涙)
+10
-16
-
3380. 匿名 2020/09/16(水) 07:28:15
>>2
だから、そういうのをやめてねって言ってるのに…。+6
-0
-
3433. 匿名 2020/09/16(水) 08:06:02
>>2
2に対してお前が大丈夫かよとか地獄に落ちろとか死ねって言ってる人じゃあこの人はどうすればいいの?
確かに小松さんはわかった上でそっとしておいて欲しいって言ってるのに、火に油注ぐこと言ったと思うけど。
じゃあそんな言葉投げかけてOKってことですか?
誹謗中傷がーって言ってる割にはユルユルですね。+9
-3
-
3721. 匿名 2020/09/16(水) 11:03:14
>>2
なにが?あなたの頭のこと?w
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する