ガールズちゃんねる

軽度〜グレーゾーン発達障害児の子育て

2770コメント2020/10/12(月) 17:33

  • 47. 匿名 2020/09/14(月) 17:29:32 

    >>18
    友人の発達障害の息子は、言語分野が秀でていたそうで、アインシュタインやジョブズに傾倒してた。性格がどんどん傲慢になって、今では友達はTwitterの中だけ。通信制の大学に合格したけど、ずっと引きこもってる。

    一部の才能がある人を祭り上げるのは良くないなと感じた。

    +392

    -31

  • 1097. 匿名 2020/09/15(火) 13:16:09 

    >>47
    息子は高IQで東大に行っています
    所謂ギフテッドと言うやつですが、それでも勤め人として民間では通用しないと思っています
    やはり人間としての根っこの部分が普通の感覚とは全く違うんです
    学力や能力があったとしてもハマらなければ「底辺」になってしまう可能性は健常児よりもはるかに高いと思います
    因みに東大は発達障害だらけと言われてますがそんなことは断じてないです

    +55

    -1

  • 1115. 匿名 2020/09/15(火) 13:22:54 

    >>47
    能力を活かしきれてないのがもったいないね
    社会の中で居場所が見つかるとすごい威力を発揮しそうだけど

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2020/09/15(火) 14:58:20 

    >>47
    些細な突っ込みだけど、通信制の大学に受験というものはないから
    「合格した」というのは該当しないね
    申請してお金払えば誰でも入れる
    その代わり卒業はちゃんと単位取らないと出来ないけど

    +5

    -0