ガールズちゃんねる

軽度〜グレーゾーン発達障害児の子育て

2770コメント2020/10/12(月) 17:33

  • 34. 匿名 2020/09/14(月) 17:22:28 

    >>27
    実際、社会に適応できない、迷惑かける。
    向き合うのは勝手だけどね。
    大抵はロクな仕事もできないし、途中で退職とかよくある話。

    +161

    -115

  • 97. 匿名 2020/09/14(月) 17:50:18 

    >>34
    親??
    そんな気持ちで育てるの?

    +96

    -22

  • 451. 匿名 2020/09/14(月) 23:25:55 

    >>34
    義務教育より高校、そのまた進学、もしくは職業が無数にあって、先に行けば行くほど選択が増えると解釈しています。
    仕事は合う合わないがはっきり出るでしょう。こればかりは親が中に入って判断できないだろうと思います。裕福になれる可能性は低いだろうし、本人も結婚したいとは言ってません。食べてるだけ、世間に迷惑かけないよう、社会の片隅で生きていけるくらいになれればと、節に願います。

    +60

    -4

  • 584. 匿名 2020/09/15(火) 03:07:02 

    >>34
    そうならないための療育や支援級、学校なんですよ

    +36

    -0

  • 737. 匿名 2020/09/15(火) 10:01:15 

    >>34でもね、なりたくてなってるんじゃないのよ
    なんでも言えばいいってものでもないよ

    +43

    -0

  • 1067. 匿名 2020/09/15(火) 12:54:51 

    >>34
    あなたは人の気持ちが考えられない人なんですね

    +13

    -3

  • 1274. 匿名 2020/09/15(火) 14:40:07 

    >>34
    定型だって底辺なんていくらでもいるから大丈夫だよ!
    そうならないように工夫して育てて行こう。
    せっかく生まれてきてくれたんだから、沢山愛情を注いで幸せにしてあげたい。

    +27

    -0

  • 1551. 匿名 2020/09/15(火) 17:19:02 

    >>34

    そんなの健常でも同じですよ。合う合わないは誰にでもありますから

    +7

    -1