ガールズちゃんねる

悪気がいっさいない相手からの悲しい言葉

802コメント2020/10/06(火) 16:46

  • 1. 匿名 2020/09/14(月) 09:17:49 

    先日6ヶ月になる娘の予防接種に行きました。
    予防接種後、後遺症がないかみるため、別室で待っていたら受付の人がきて、『ご予定はいつですか?』と言われて、え?と聞き返すと『ふたりめですよね?おめでとうございます。私も年子で産んだから大変でしたよーっ』って笑顔で言われました。

    たしかに太りすぎて悩んでたけどそこまでとは。。
    と落ち込み『いえ。太ってるだけなんです』と言うと、『ごめんなさい!!年子大変だろーなって思っただけなんです!』とあせって全然いいわけになってない理由を言われました。『いいですよ。頑張って痩せます。言ってくれて頑張ろうって思えました』って答えました。。。
    その日から、お菓子とジュースをやめました。(まだ2日目)

    皆さんも悪気がないのに言われてショックだったことなどありますか?(๑•﹏•)

    +1618

    -66

  • 4. 匿名 2020/09/14(月) 09:19:29 

    >>1
    Hahaha🤣

    +488

    -35

  • 7. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:01 

    >>1
    私も全く同じことあったーw
    頑張って痩せますのくだり言えるだけでもすごいわ!
    私は気まずくなって終わりだった

    +1383

    -15

  • 13. 匿名 2020/09/14(月) 09:20:49 

    >>1
    どんだけデブなん?笑
    小錦くらい?笑

    +61

    -203

  • 16. 匿名 2020/09/14(月) 09:21:22 

    >>1
    それはショック過ぎる!!かばんにマタマーク付けてるとか、ちゃんと妊婦の確証が持ててから言って欲しいわ…

    +357

    -66

  • 27. 匿名 2020/09/14(月) 09:23:12 

    >>1
    今どき病院の受付でもそんなこと言う人いるんだね。本人から言われない限り妊婦のていで話しかけたりしたくない。

    +599

    -9

  • 36. 匿名 2020/09/14(月) 09:25:25 

    >>1
    私もお向かいのお婆ちゃんから、赤ちゃん出来るの?って聞かれたよ

    私、53歳なんだけどw

    +692

    -11

  • 43. 匿名 2020/09/14(月) 09:26:58 

    >>1
    太鼓腹のウチのおばあちゃん、50もとうにすぎた頃「おめでたですか」と言われたことがあるんだって。
    別に見た目若いとかじゃないのに。

    要は向こうはロクに見てないことか多いんじゃない?
    気にしない方がいいよ!

    +328

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/14(月) 09:27:38 

    >>1
    ごめんなさい。
    15年くらい前に、趣味の集まりで先輩に言ってしまったことあります。
    その人は、妊娠中期かと思うほどお腹が出てて、よいしょと言いながら座ってたので、てっきりそうだと思い込んでしまいました。
    えっ?て顔されて、間違いだったと気付きました。

    +212

    -29

  • 60. 匿名 2020/09/14(月) 09:29:02 

    >>1
    私も主と一緒で出産後一か月でまだお腹がたるんで元に戻る前の時に
    2人目ですか?おめでとうございます!!
    って言われたことあるけど、普通に考えて生後一か月の赤ちゃん居ながら2人目なわけないやんw

    +369

    -3

  • 61. 匿名 2020/09/14(月) 09:29:02 

    >>1
    ショックだろうけど、もしその言葉でダイエット成功できれば感謝しかない
    でも私の場合は主さんと同じこといわれたら
    やけ食いすると思います

    +189

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/14(月) 09:32:01 

    >>1


    釣り

    +8

    -34

  • 92. 匿名 2020/09/14(月) 09:36:18 

    >>1
    6ヶ月の赤ちゃんいるのに、お腹が目立つほどの妊婦っていつ妊娠したのよねぇ

    +158

    -3

  • 103. 匿名 2020/09/14(月) 09:39:56 

    >>1
    6ヶ月くらいの子どもがいるのに2人目すぐできたとしても目に見えて膨らむものでもないのにね。すぐできてせいぜい3ヶ月くらいじゃやい?

    +65

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/14(月) 09:41:48 

    >>1
    主の返しが優しくて素晴らしい

    +103

    -10

  • 119. 匿名 2020/09/14(月) 09:42:54 

    >>1
    遠方に住んでる友達から、子宮全摘で入院中に子供が産まれたーと報告メール。

    私も子供はいるので覚悟して手術したつもりでしたが、やっぱりどこかで嫌だったのかな涙が止まらなかった。

    +173

    -18

  • 136. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:32 

    >>1
    受付の人は、赤ちゃん6カ月って把握してたのよね
    年子にしても、お腹が出る程の妊娠週数としてはおかしいとか思わないのかな

    +92

    -4

  • 137. 匿名 2020/09/14(月) 09:45:33 

    >>1
    なら黙って痩せればよか
    悪気ばない人ん過ちば蒸し返してこげな場所にわざわざ書いて気が晴るるっと?
    ほんなこつやらしか人ったいねあんた

    +6

    -54

  • 153. 匿名 2020/09/14(月) 09:50:39 

    >>1
    すごい混んでる電車で前に座っている人に言われたことある。
    いきなりでどうして良いか分からず、なかなか妊娠していないと伝わらず大変だった。
    周りめっちゃクスクス笑ってた。
    そこからしばらく電車混んでて、私も、譲ってくれた人も、周りで聴聞いてた人もメンツが変わらずでみんな気まずかった。
    でも一番許せないのは、隣にいた旦那に話しかけたら、他人のフリして離れて行ったこと(その場だけで離婚したという意味じゃない)。
    私が他人に話しかけてる変な人みたいになった。

    +134

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/14(月) 09:53:28 

    >>1
    その受付の人、実は意図的なちょっとした意地悪でわざとそう言ってみたのかもよ?太っている人を捕まえてはからかって反応みているのかも。

    +11

    -22

  • 168. 匿名 2020/09/14(月) 09:56:29 

    >>1
    私もあったわ!
    子どもと博物館行ってたときに館長のおじさんに「お!ボクお兄ちゃんになるのかー!お母さん2人目頑張ってね!」ってすごく爽やかな笑顔で言われた。
    「おなかにさっき食べたごはんしか入ってませんわw」って言ったけど、私、自分では細いと思ってたんだけどなw

    +104

    -2

  • 173. 匿名 2020/09/14(月) 09:57:21 

    >>1
    私もあるwww
    モデルハウスでマタニティみたいなワンピースを着てて子供部屋が〜とかいう会話を旦那としてたからか、営業マンが何でもない時に「男ですか?女ですか?」ってニコニコしながら話かけてきたもんだから、まさか自分のお腹がそこまで出てるとは思ってなかったから勘違いして「へ?私?私は女ですけど…」って性別間違えられたのかと思ったw
    「いや奥さんのお腹の赤ちゃんw」って言われてハッとして「え…これは妊娠してなくて…ただのお肉です…」って言ったら猛烈に謝罪された。
    旦那は隣で大爆笑してた。
    手土産も沢山もらえた。

    +258

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/14(月) 09:57:45 

    >>1
    私も友達に大声で言われたよw2人目おめでとー!って。みんな苦笑い…
    その日からダイエットして今6キロ痩せました。お互い頑張ろうね。

    +58

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/14(月) 09:58:24 

    >>1
    フレンドリーそうだし悪気ないのは分かるけど考えが足りない人なんだろうね
    単に太ってる可能性もあるんだから私なら言わないでおくな

    +63

    -1

  • 187. 匿名 2020/09/14(月) 10:04:30 

    >>1
    主さんすごくかわいい人だね!メンタル落ち着いてて素敵なお母さんだね。

    +39

    -3

  • 191. 匿名 2020/09/14(月) 10:05:35 

    >>1
    家建ててた時に時々見に行ってたんだけど
    業者の人たちに家も建ってこれからまたお子さんも増えておめでたいことがたくさんですね〜と言われたよ。子ども部屋ふた部屋しかないし三人目じゃねぇよ!!てなった
    まじ痩せようて思ってダイエットした
    ともに頑張ろう?

    +50

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/14(月) 10:07:00 

    >>1
    相手の返答がメッチャ焦ってるwwゆったりめのワンピースとか着てると言われたりするよね

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/14(月) 10:16:11 

    >>1
    えぇ!こっちの事情も聞かずに?そんなあからさまに言ってくる人がいる事に驚いた

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2020/09/14(月) 10:20:37 

    >>1

    悪気がない人って私は判るけど



    悪気や邪気、悪意のある
    クズみたいな人からしかないわ




    +5

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/14(月) 10:30:10 

    >>1
    妊婦に間違えられるのは慣れてるし良いんだけど、相手が恐縮しまくったり、電車だと譲った人が降りるまで気まずかったり、好奇の目に晒されてかわいそうで申し訳なくなる。
    次お腹出てる人に譲るとき思い出して譲りにくくなったりとかするだろうし。

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/14(月) 10:41:40 

    >>1
    私も喫茶店で店員さんに言われたことあるけど、普通に【イヤ違います(笑)】って感じだったよ。太ってる自覚あったから特に何も思わなかったけど。どちらかというとウケてしまった。

    気遣いで声をかけてくれて、良い子なのが伝わってきたし

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/14(月) 10:45:17 

    >>1
    頑張って痩せますなんて返せるの偉いわ

    +41

    -1

  • 261. 匿名 2020/09/14(月) 10:46:47 

    >>1
    初対面の店員とかに言われるのは、何も思わないけど
    友達とかに私の事をある程度分かっている人に言われるとムカつくかも。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/14(月) 11:36:06 

    >>1
    たぶん小柄だけど少しぽちゃっとしてる人は間違われやすいかもね。友達も電車で間違われていたよ。
    私はその子よりもがたいよくて太ってるけど、私みたいにもう板についてるデブはたぶん間違われない気がする😂

    +25

    -1

  • 309. 匿名 2020/09/14(月) 11:42:23 

    >>1産後初めて美容院に行って、今妊娠されてるんですね!って言われて、切ってる最中も気遣ってもらった時のこと思い出した…
    私は主さんみたいに否定することできなかったな…

    +26

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/14(月) 12:47:31 

    >>1
    つい最近アカチャンホンポへ買い物に行って、レジの人に「マタニティクーポンお持ちですか?」って聞かれたよ。
    ちなみに妊娠しておらず自腹です。
    「へ?持ってないです...」って普通に返したけど、主さんみたいな返しができるようになりたい(笑)

    +15

    -2

  • 343. 匿名 2020/09/14(月) 13:28:10 

    >>1
    22歳と24歳の同僚(独身)が当時27歳(既婚子無し)の私の前で
    「絶対25歳までに子供産みたいよねー。25過ぎたら体力無くなって子育てなんてできないしw 30になったらもう無理でしょw さっさと金持ちと結婚して専業主婦になりたいw」と話してて失礼だなーと思った
    あれから5年、一人は付き合って2ヶ月の人とデキ婚して仕事辞めたけどもう一人は未だ独身。

    +18

    -1

  • 345. 匿名 2020/09/14(月) 13:34:20 

    >>1
    まだ2日目ってのが可愛いww

    わたしは、産んですぐに子供をお見舞いに来てくれた友達に紹介するために、赤ちゃんがいる部屋の外で話をしてたら

    知らないおじさんに、頑張って産んでね!って話しかけられたww

    もう産まれてるんだけど、めんどくさくて
    頑張りますって言っちゃった....

    +20

    -1

  • 348. 匿名 2020/09/14(月) 13:38:01 

    >>1
    妊婦に間違えられるって自分なら落ち込んでたぶん食事なんてほとんど食べないと思う
    女として終わってるし…
    子供に恥かかせないようダイエット頑張れ

    +3

    -24

  • 367. 匿名 2020/09/14(月) 14:12:57 

    >>1
    私もあるよ。
    1人でスーパー銭湯に行ってリラックスしてたら、隣にいた50代のおばちゃんが
    「あっらー、今何ヶ月?4、5ヶ月位?」って。
    「あ、これただの脂肪です(笑)」って言ったら「は???」みたいな顔された。
    こっちがは?なんだけど(苦笑)

    +77

    -2

  • 370. 匿名 2020/09/14(月) 14:29:47 

    >>1
    本人から聞いてもいないことを勝手に決めつけてベラベラしゃべる始める人って何なんだろう?って思った

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/14(月) 15:23:58 

    >>1
    受け答え読んでてあなた素直で良い人なんだなと思ったよ

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/09/14(月) 17:14:02 

    >>1
    その人がお花畑すぎたのよw
    赤ちゃんだっこしてるお母さんに普通二人目なんて思わんよ!

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/14(月) 17:37:49 

    >>1
    電車で妊婦と間違われて席譲られたことありますw
    まだ20才になるかならない位で、なぜ譲られたか分からず座ってしまってから気づき、
    周りの視線の優しさにいたたまれなくなって、何となくそれっぽく演技しました。
    その後10kg痩せました(^-^)v

    +59

    -1

  • 427. 匿名 2020/09/14(月) 17:47:31 

    >>1
    出産したらお腹ぺちゃんこになると思ったら全然へこまないんだよね。びっくりしたよ。
    母乳たいしてでなくても胸が膨らんで余計太って見えるしさ。
    体調も不安定だしダイエットしようって思えたのは1歳半過ぎたくらいだったかな。インスタとか見るとすごいママもいるけどね。育児の疲れもあるし無理は禁物だよ!

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/14(月) 18:41:45 

    >>1
    『いいですよ。頑張って痩せます。言ってくれて頑張ろうって思えました』
    こう返せる主さんがすごい!!
    体型を揶揄するショッキングな言葉だから、なかなか咄嗟に頭が回らないですよね

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/14(月) 19:03:31 

    >>1
    私も産後のお腹が戻らない時に妊婦と間違われた。まだ生後3ヶ月の子供連れてたのに妊娠中なわけないだろうって思ったけど笑って返したよ。
    やっぱり内心すごくショックでしばらく引きずった。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/14(月) 19:17:04 

    >>1
    私も接客業で、2回も妊娠してると勘違いされたよ。。
    聞くこと自体失礼だけど、よっぽどの確信がないと言えないじゃん?
    だからかなりヘコんだわ。笑
    主さん、一緒に頑張りましょう!!

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2020/09/14(月) 20:53:54 

    >>1
    これあるあるなんだよね。私は電車でてっきり妊婦さんだと思って笑顔で「どうぞ」って席譲ったら、「私、妊婦じゃありません」って言われて凍った・・・。あれ以来、妊婦さんかなと思っても席を譲れずにいる。

    +23

    -0

  • 483. 匿名 2020/09/14(月) 21:01:58 

    >>1
    全く一緒です!笑
    私もつい先日友人の子供にお腹ナデナデされながら、まだ赤ちゃんいるの?と言われましたわ!
    産後楽なワンピースばかり着て、コロナでずっとマスクのせいか二重顎もカバーされてたけど、ふと鏡を見て悲しくなった。きれいな母ちゃん目指してダイエット頑張りましょう✨

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2020/09/14(月) 22:11:16 

    >>1
    私は独身なのに、おそらく妊婦さんと間違われて電車で席を譲られたことがあります。同世代くらいの男性だったので恥ずかしすぎてそのまま「すみません、ありがとうございます」って座った。
    降りる駅までハンカチ口元に当てたりしてみた。

    +28

    -1

  • 545. 匿名 2020/09/14(月) 22:50:30 

    >>1
    私も言われたことある。
    お腹の肉だけついてて自分でも妊婦みたいだなと思ってはいたけど。
    いませんって言ったあとの向こうの焦り具合が申し訳なかった。上の子もう2歳だから下の子作ったのかと思って〜お腹以外細いし〜とか言われたなぁ。本当紛らわしくてスマン。

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2020/09/14(月) 23:23:45 

    >>1
    双子授かった時に
    おめでとうじゃなくて
    不妊治療した?って聞かれたこと。

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2020/09/14(月) 23:41:44 

    >>1
    悪いけど相当デブだよね?
    早く痩せなよ。

    +5

    -12

  • 627. 匿名 2020/09/15(火) 00:12:54 

    >>1
    私なんてたらふく食べてお腹ぽっこりしてたらおじさんに席譲られたよ…
    妊婦マークも付けてないのに(笑)
    恥ずかしいからそのまま妊婦のフリして座ったわ。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/09/15(火) 00:48:21 

    >>1
    妹が仕事のおつかいでいつも行ってる企業に行ったら
    「あの…違ったらごめんなさい。もしかしておめでた?」
    って聞かれて家に帰ってorzってなってたw
    妊娠どころか結婚もまだだ!コンチクショー!
    って嘆いてたのでポテチあげた

    考えなしに妊娠した?って聞く人結構いるね
    デリケートな問題なんだから放っておけよと
    どうしても聞きたいならマタニティマークの
    所持を確認してから聞くべき

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2020/09/15(火) 01:18:51 

    >>1
    後遺症じゃなく、副反応でお願いします(´▽`*)

    +0

    -4

  • 667. 匿名 2020/09/15(火) 01:37:51 

    >>1
    これやった事ある…針のむしろだったわ
    相手はガチでキレてただろうな

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2020/09/15(火) 03:49:32 

    >>1
    焦って言い訳になってっいて面白いよね。

    以前、私の横にいたの美人ママさんが赤ちゃんを抱っこしてました。看護師さんに『男の子ですか?😊』と聞かれて『女の子です、笑』と答えたら、焦って『あ、女の子なんですね。ママが凄い美人だから見とれちゃって、、汗』って答えてました。どーゆー事?笑

    +9

    -0

  • 704. 匿名 2020/09/15(火) 04:01:03 

    >>1
    失礼なバカだね、デリカシーの無い人は医療向かないよね。

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2020/09/15(火) 05:01:15 

    >>1
    私、小学校で働いてますが、児童からキラキラした目で、「先生のお腹に赤ちゃんがいるの?」って言われました……。

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2020/09/15(火) 06:39:51 

    >>1
    なんでデブって、デブを指摘されたら傷つくの?デブってわかっててお菓子とかジュース飲みまくってるんでしょ?じゃあ、好きで太ってるんじゃないの?

    +4

    -2

  • 741. 匿名 2020/09/15(火) 07:53:43 

    >>1

    私も言われたことある
    外国の空港で一人で飛行機に乗ろうとしてたら、係の外国人に言われた
    妊娠してたら、席を考えてくれたらしい
    ショックだしぷんぷん怒ったけど、やっぱ太ってたんだな

    主は出産したばかりで戻ってないの仕方ないんでは

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/09/15(火) 08:20:01 

    >>1
    私も言われたけど気にしてなかった。
    ワンピースがふわっとしてるからやろな〜って呑気に考えてたよ(笑)

    ある日写真にうつった自分を見て「え?私こんなに太ってたの?」ってようやく気付いた。

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2020/09/15(火) 08:24:31 

    >>1
    主さんに似てるけど、私も子供の保育園にお迎え行ったら先生に
    「あれ?もしかして2人目?」
    って聞かれた(笑)
    「太っただけです〜」
    って言ったら慌てちゃってた😂

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2020/09/15(火) 08:51:08 

    >>1
    赤ちゃん連れてるのに言われるのはおかしいよね!
    私は少し前に3歳の男の子を連れたお母さんと出かける用事があって、その人すごいお腹がまんまるで服装もマタニティみたいだったから普通に「次はどっちですかね^ ^?楽しみですね!」って言ったら違かった時があります、、汗
    それ以来猛省し、向こうから言われない限り人に聞くのは危険だと判断してます。

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2020/09/15(火) 08:51:43 

    >>1
    まだ30代の時、普通体型だと思ってたんだけど、着てた服のサイズ的に実際そうだと思うんだけど、よくレジの人がカゴを台まで移動させてくれた。支払いにもたついたりもしてないと思うんだけど。妊婦さんって思われてるのかなって優しさだけどショックというか、違うのに手間をとらせて申し訳ないなっていうか。
    40代になった今は、間違えられても仕方がないかなって納得の体型だけど、間違われなくなったよ。

    +0

    -0

関連キーワード