ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/09/11(金) 22:09:13 

    彼氏とよく喧嘩になります。
    原因は彼の失言や駆け引きです。

    私の身体的特徴をバカにしたり、嫉妬させようと過去の女をチラつかせたりするのでその度に喧嘩になるのですが、
    喧嘩になると彼はひたすら謝ってきますがまた同じような事を繰り返してきます。

    彼を好きな気持ちを捨てきれずにズルズルと付き合ってしまいましたが、トラブル続きで疲れてきました。
    よく、喧嘩するほど仲がいいなんて聞きますがそれって本当なのでしょうか?
    仲が良いなら喧嘩なんてしないんじゃないかと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

    +2

    -87

  • 4. 匿名 2020/09/11(金) 22:10:04 

    >>1
    それモラハラ

    +104

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/11(金) 22:10:16 

    >>1
    ケンカどうこうじゃなく彼氏に問題あり。

    +131

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/11(金) 22:11:27 

    >>1の場合は仲良いとかじゃなくて、彼が人として欠落してるだけ。歪んでるだけ。

    +70

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/11(金) 22:12:20 

    >>1
    クズやんその男
    それ単純に仲良いんじゃなくて嫌なとこが多すぎて我慢できなくて喧嘩になってるだけ

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/11(金) 22:12:23 

    お互いを思いやってのケンカなら意味があるとも思うし、仲がいいとも思うけど>>1の彼はただのバカ。

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/11(金) 22:12:27 

    >>1
    仲良し夫婦だけど喧嘩したことないよ。
    気になることがあればその都度伝えるようにしてるからお互い怒ることがない。

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/11(金) 22:12:45 

    >>1単純に彼がおかしいと思う

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/11(金) 22:14:06 

    >>1
    仲がいいとか悪いとか、他人から見た尺度ではなくて、あなたが彼といて、不快だったり傷ついたり、疲れたりするのならば、お別れするべきだと思う。
    あなたの本当の幸せのために。

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/11(金) 22:15:11 

    >>1
    喧嘩するなら仲は良くないって思う
    友達ともそうだし

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/11(金) 22:15:53 

    >>1
    それは喧嘩?一方的にバカにしてるだけ

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/11(金) 22:19:51 

    >>1
    仲が良いって、意見を言い合う事はあっても喧嘩にはならないんじゃないかしら

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/11(金) 22:19:53 

    >>1
    喧嘩して話し合いしてお互い成長できれば意味もあるけど、主さんのはそれと違うから不毛というか、しょーもない彼氏やと思います

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/11(金) 22:25:01 

    >>1
    結婚11年目、夫婦仲良好ですが、年に1回くだらない言い合いの喧嘩をする程度です。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/11(金) 22:29:00 

    >>1
    喧嘩の理由、おかしくないですか?明らかに主さん悪くないのに喧嘩ふっかけられてますよね。

    本当に冷めてたら喧嘩もしないほど会話がないとか、どちらかがすべてを諦めてたりとかするので、喧嘩するのは分かり合いたいとお互いが思っている証拠だとは思います。

    。。。が、主さんのはちょっと違う気がしますよ。主さんを試している感じ。そんなことばっかり言ってたらあなたを嫌いになってしまうから本当にやめて欲しいと伝えて、約束守らなかったら別れるとかしたらいいと思います。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/11(金) 22:29:43 

    >>1
    彼氏、発達障害だと思う。
    別れたほうがいい

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/11(金) 22:30:26 

    >>1

    私は嘘だと思う。

    確かに相手が誰であれ『一緒に過ごす時間と比例して』多少はケンカが発生するよ。

    でも、【程度問題】という言葉があるように、あまりにもケンカが多いならそもそも合わないんだと思う。

    私は結婚15年目で現実を知ってるから、『ケンカゼロ』は無理なのは分かってる。

    でも、お互いに相手を尊重する気持ちがあれば、普通は徐々にケンカが減って行くと思う、ゼロではなくても。

    ケンカって1回するだけでもパワーをすご〜く使うからさ、同じ内容でのケンカは2度としたくないよね。

    でも主さんの彼氏は

    『同じことを繰り返す』

    との事だから、結婚後もちゃんとした話し合いが出来ず、同じ場所(問題点)でずっと停滞するのが目に見えてるよ。

    本当にね、結婚したら思い知ると思うけど、話し合いができない(もしくは話し合ってもすぐに忘れたりして意味がない)人って、一緒に家庭というプロジェクトを進めていくのが非常に困難だよ。

    私に言わせれば、顔だの夜の相性だのよりも

    『ちゃんと冷静に話し合って協力できる人かどうか?』

    『口先だけの【やるやる詐欺】じゃないか?』

    って事の方がずっとずっと大事。

    女もだけど、特に男はケンカになると『その場を納めるために』分かった気を付けるだの次からはちゃんとするだの言って実際にはやらない奴が多い。

    【やるやる詐欺】はね、夫には向かない人物だから本当に気を付けて。

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2020/09/11(金) 22:37:41 

    >>1
    それは無い。

    アスペルガーの男と話すと尊大で傲慢で人を見下し発言連発するから突っ込みまくりながら喋るけど、こっちは心底イライラしてるし本当は関わりたくもないよ

    合う人とは穏やかに話せる

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/11(金) 22:43:10 

    >>1
    彼氏馬鹿なん❓

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/11(金) 22:44:28 

    >>1
    喧嘩の内容によるけど。主さんの場合はモラハラだと思う。
    私もずっと我慢してきたけど、別れたよ。もう我慢の限界だったから。何度か戻ったりしたけど、彼の性格は治らないよ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/11(金) 22:45:47 

    >>1
    本当に仲がいいなら喧嘩はしないし
    あなたと過去の女性を比べたりしないと思うし、嫌な思いをさせないんじゃないかな
    好きな気持ちがいつのまにか執着に変わっていく前に別れた方がいいと思いますよ。
    付き合ってて自分の価値を自ら下げていってる感じがする。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/11(金) 22:48:18 

    >>1
    喧嘩する程仲が良い…
    真っ先に富永一朗先生と鈴木義司先生が浮かんだw

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/11(金) 23:22:15 

    >>1
    駆け引きじゃないよ、そんな低俗な言動は
    内面の歪みからくる試し行為、相手を下げて自分が上の立場に立とうとする劣悪な価値観で生きてる人間だから
    愛情だけ搾取されて終了
    心がカスカスになって次の恋愛にも響くよ
    別れたくないならそれでも良いけど、ちょっと冷静になって距離は取った方がいい相手だね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/12(土) 00:22:12 

    >>1
    それケンカじゃない。ケンカっはお互いの意見がすれ違ったりして起こるもんだよ。それを擦り合わせていく事で仲が深まるからケンカするほど~って言うんだと思う。主のは、彼氏が自分の精神的優位を保つ為に一方的に主が弱くなるような事言ってるだけじゃん。

    この件について真剣に話し合って別れるか別れないか、距離おいて見つめ直したり、みたいな段階がケンカじゃないの?
    ケンカにもなってないよ。彼に好き放題言われてるのに、好きだから~と1人モヤモヤしてズルズル付き合ってるだけ。ケンカどころかコミュニケーション取れてない。一人相撲。

    ケンカと一緒にしないで。主はむしろもっとケンカすべき。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/12(土) 00:31:14 

    >>1
    私も初めての彼氏がそんな感じで、こんなもんだと思ってきたけど流石に疲れてなんでこんなに下に見られるんだろうと思って思い切って分かれた。
    めちゃくちゃスッキリした。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/12(土) 01:45:07 

    >>1
    なんか主のストーリーに喧嘩するほど仲がいいって説は合ってない気がする
    主がそう自己暗示したいだけでただの情でしょ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/12(土) 02:20:44 

    >>1
    私の元彼と似てるけど典型的なモラハラDV自己愛クズ男
    幼稚な感じがする
    精神的なダメージもDVだよ
    彼氏はもしかして学生時代にいじめられっ子じゃなかった?

    主が優しすぎて共依存になってるんだと思う
    相手に振り回されて消耗してあとはポイされる
    早めに逃げた方がいい
    私は鬱になったから

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/12(土) 03:40:31 

    >>1
    疲れてきたってことは不毛だとわかってるよね?

    どこを好きになったの?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/12(土) 04:28:58 

    >>1
    彼氏、めんどくさいなー
    自分が好かれてるか?
    自分の方が有利な立場か?
    一々怒らせて確かめてるんでしょ?
    そういうやり方しか知らない人は、子供相手にもやるから、将来的に自分の子供も泣かされてかわいそうだよ
    20年?30年?で出来上がった性格だから直らないしね
    それでも良いなら付き合えば良いよ
    でも、性格変わるかも?は期待してもムダだと思う
    彼氏は主をバカにするのを楽しくやってるんだから、やめるわけない
    じいさんになってもやるよ

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/12(土) 04:33:44 

    >>1
    駆け引きって付き合う前に使うもので、付き合ってから使うのはバカだよ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/12(土) 04:42:36 

    >>1
    彼氏にとってはからかうのやバカにするのがコミュニケーションなんだよね
    彼女が怒るのが楽しいんだよ
    そういうのが嬉しい女もいるし
    性格が合わないんだと思う

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/12(土) 07:57:38 

    >>1
    主です

    皆さん意見ありがとうございます
    喧嘩だと思っていましたが単なる喧嘩を吹っ掛けられてるだけだったのかと目からウロコです。

    彼は私が怒った事は二度と言いませをんが、形を変えて違うことで不愉快にさせてきます。
    昨日はとうとう「死ね笑」と言われました
    いくら冗談でもショックでした

    別れた方が良いとの意見ばかりでしたので、これから別れる方向で話をしたいと思ってます

    たくさんのコメントどうもありがとうございました!参考になりました

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/12(土) 10:26:17 

    >>1
    頻度と内容によるんじゃないかな。
    主さんの場合、喧嘩云々ってより彼氏がお子ちゃますぎて呆れるね。本当に好きなの?情とかではなく?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/12(土) 10:49:49 

    >>1
    友達でも彼氏でも、本当に気が合う人とは一緒にいてめちゃくちゃ楽しいし長く付き合っても喧嘩も一度もしたことないよ。

    逆に友達でも性格が合わないんだなという人は喧嘩?っぽい少しのギクシャクみたいなのがあるし、疎遠になる。

    合うか合わないかだと思う。

    ちなみに今の彼氏と2年目になって、家も近いから毎日のように会ってるけどいまだに一度も喧嘩したこと無いです
    本当にフィーリングが合ってるなぁって思う

    +5

    -0

関連キーワード