-
1. 匿名 2020/09/11(金) 09:01:52
出典:img.jisin.jp
中居正広「経営者向いていない…」漏らしていた独立ストレス | 女性自身jisin.jp…「ほかのジャニーズ退所者たちと比べれば仕事は多いように見えます。でも彼自身は経営者として悩んでいる様子で、『コロナの影響で収入が予想外にないのよ』とか『俺は経営者には向いていないんじゃないか』とも周囲に漏らしていました」(中居を知る音楽関係者)
最近は事務所から独立し、YouTubeに参入するタレントも多い。中居にも、YouTubeデビューを勧めてくる知人はいるという。
「しかし、独立して5カ月たった今でもまだ実行に移せていません。『毎日毎日企画を考えなきゃいけないプレッシャーがあるし』とも言っていましたし、『YouTubeとかで生活費を稼ぐっていうのはどうなんだろう』という疑問も感じているそうです。中居さんほどの知名度があれば、ファンクラブを作ってイベントを開催するという方法もあるでしょう。実際に5月にはファンクラブ設立を『考えてなくはない』と発言しています。
けれども、『SMAP時代からファンにはさんざんお金を使ってもらっているから、コロナ禍の大変な状況で負担をかけるのは申し訳ない』と悩んでいるようです。要するにタレントとしてお金を“稼ぐ”ことになれていても経営者としてお金を“もうける”ことは苦手なのでしょう」(テレビ局関係者)+340
-3
-
15. 匿名 2020/09/11(金) 09:05:00
>>1
お金儲けと社会貢献について経営者視点で考えればすぐ分かると思う
紗栄子がその一例+45
-2
-
26. 匿名 2020/09/11(金) 09:07:56
>>1+132
-0
-
64. 匿名 2020/09/11(金) 09:24:22
>>1
白い時計まだつけてるんだー
中居君て白い時計してるイメージが凄い+34
-1
-
100. 匿名 2020/09/11(金) 09:46:42
>>1
人が良すぎる経営者は大変だよね、+35
-1
-
112. 匿名 2020/09/11(金) 09:59:20
>>1
わかる。税とかも個人経営と有限株式違うからびっくりしたし、責任の重みが違うからストレス障害になる。そこに介護まできて周りの理解ないと私1人では手が回らない。DOCOMOみたいな事があると親の解約や支払いがスムーズにいかない事があり、時間取られていたのに、これでまた大変な事が増えると思うとDOCOMOにイライラする。+5
-0
-
124. 匿名 2020/09/11(金) 10:15:41
>>1
中居さんらしい言い回しだねw
でもファンクラブ設立とコロナ禍は別問題じゃない?
「ファンに負担をかけるのは申し訳ない」と言えばファン思いな優しい人みたいに聞こえるけど、3人のファンと1人のファンは本人たちが責任を持って夫々のファンを受け止める場所を設けてくれて迷子になってないよ。
+14
-6
-
168. 匿名 2020/09/11(金) 11:49:51
>>1
♪右足出して左足出すと~
歩ける!!♪
当たり前体操!+2
-0
-
223. 匿名 2020/09/12(土) 01:34:07
>>1
だから楽しいんでしょ!
良かったね、中居くん♡+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する