-
1. 匿名 2020/09/09(水) 23:48:36
トピタイ通り、事務やITでPCが苦手な人いらっしゃいますか?
主はまさにそのタイプで事務からIT業界に入ってしまいました。
最初は食らいつこうと必死にパソコンや資格勉強をしましたが、一定量を過ぎたときからもう覚えられなくなりました。
なので、近々転職をしようと考え中です。
同じように苦手な方、頑張っても身につかないって方いますか??+37
-9
-
12. 匿名 2020/09/09(水) 23:52:05
>>1
ITってざっくりしすぎ
主さんの中でITってどんなイメージ?+14
-0
-
20. 匿名 2020/09/09(水) 23:55:53
>>1
転職するほどって主さんの会社はどんなPCスキルが必要なの?マクロ組むとか?+11
-0
-
32. 匿名 2020/09/10(木) 00:03:02
>>1
苦手なのに、10年以上もパソコン使うデスクワークしていたよ。
もうそういう仕事しかできないと思って、我慢してやってた。
体調もずっと悪かったし、精神的にも病んでいた。
今は配送の仕事をしていますが、お給料は安いけど体を動かせるし、こちらのほうが断然自分にあっていると感じます。
向き不向きがあるよね。+42
-0
-
33. 匿名 2020/09/10(木) 00:03:19
>>1
関数やマクロが組めないとかそういうことかな?
+7
-1
-
42. 匿名 2020/09/10(木) 00:15:03
>>1
便利な機能が沢山ある=使いこなせたら早く仕事が出来る=早く帰れる+サボったりも出来る!
これを目標にモチベーションを維持しているが、やればやるほど異様に時間ばかりが過ぎ毎日暗くなる+13
-0
-
53. 匿名 2020/09/10(木) 00:37:18
>>1
けどさ、事務と言うか仕事って
コミュニケーションができないと
ダメっしょ。
パソコンなんてある程度出来ればいいけど、
説明とか話すのって全く慣れない。+3
-1
-
67. 匿名 2020/09/10(木) 08:14:49
>>1
主さんは自覚があるだけマシだと思う。
パソコン苦手なのにできます!って言って事務職ついてる人なんて私の会社にもたくさんいるよ。
それか目標レベルが高すぎて本当はある程度できるのに出来ないと思い込んでるとかないですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する