-
61. 匿名 2020/09/08(火) 18:45:07
>>3
母親だけじゃなく、父親にも年齢制限付きで。
精子だって老化する。+1496
-29
-
111. 匿名 2020/09/08(火) 18:49:39
>>61
40過ぎた精子もかなり良くない状態らしいね
ネットで調べて愕然とした+323
-7
-
174. 匿名 2020/09/08(火) 18:56:16
>>61
むしろ男性不妊の方が多いもんね+192
-2
-
378. 匿名 2020/09/08(火) 19:18:40
>>61
ヴィクトリア女王も父親が高齢でできた子供だから突然変異で血友病の保因者だったというのを見たな+134
-1
-
743. 匿名 2020/09/08(火) 20:12:00
>>61
これで女性にだけ年齢制限設けたらますますネット上の高齢女性叩きが加速しそう。夫婦共に〇〇歳まで、と決めてほしい。+233
-2
-
1526. 匿名 2020/09/08(火) 21:37:32
>>61
自分が年の差婚だから正直それやられると痛いです…
きちんと検査をして男性側が原因だったら適用無しで、女性側に問題ありだったら適用してほしいかな。
+6
-39
-
2039. 匿名 2020/09/08(火) 22:21:47
>>61
私歳の差夫婦で生まれた子だけど身体弱いよ。発達障害は無いけど持病+生まれつき関節が弱い+身体も弱い、、。昔から体調悪くて日常をおくるので精一杯のときある。親には感謝してるけど年齢考えて欲しかったな。+60
-5
-
4163. 匿名 2020/09/09(水) 02:59:20
>>61
男性にも必要です。
女性の高齢出産は 流産やダウン症を言われる。男性側が高齢の場合は 発達障害児になりやすいです。+69
-1
-
5367. 匿名 2020/09/09(水) 09:10:46
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する