-
596. 匿名 2020/09/08(火) 19:52:53
>>74
非課税世帯の方々は不妊治療しなくても、沢山子ども作れそう。
高収入の人達は忙しくて、逆に不妊が多い
でも高収入だから保険適用しなくても、不妊治療できる。
私の勝手なイメージです。+113
-9
-
966. 匿名 2020/09/08(火) 20:31:21
>>596
偏見すげぇなぁ+14
-7
-
2910. 匿名 2020/09/08(火) 23:56:54
>>596
高所得者は多く税金払ってる割に還元が少なすぎるなぁと思います。不妊治療云々と言うより、全体的に税金多く払ってる人にもっと還元してほしい。+27
-0
-
7438. 匿名 2020/09/09(水) 14:58:57
>>596
手当て類一切恩恵受けられない所得ですが払うばかりで還元されなくて辛い
正直実費の不妊治療もお金気にせず出来てるけど余裕があるわけではないし苦しい
20代で男性不妊の私達夫婦が少し所得がいいから全額負担、40代夫婦が保険適応とかはなんだか悲しくなる+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する