-
561. 匿名 2020/09/08(火) 19:48:17
>>502
あなたおいくつですか?そういう問題に直接も間接的にも直面したことはないんでしょうね。。+4
-18
-
614. 匿名 2020/09/08(火) 19:55:14
>>561
なに?貴女は何歳なの?さっきから人に年齢聞いてるみたいだけど。+12
-6
-
676. 匿名 2020/09/08(火) 20:04:29
>>561
現実的に母体にかかる負担考えたら、リスクが高くはなるんじゃない?
私は36で不妊治療とかじゃなく3人目産んだけど、産後はやっぱり前の2人よりキツかったよ
血圧が跳ね上がったり、悪露がなかなか終わらなくて1ヶ月出血が続いたり
産前も入院してたし
そういうの考えたら、やっぱり負担は若い時よりキツくなると思うから、医師も出来れば若いうちにって思ってるんじゃないかと思っただけだけど
何か傷つけたならごめんね+29
-3
-
6794. 匿名 2020/09/09(水) 12:57:17
>>561
なにかおかしいこと言ってるかな
実際に40歳以上で産んでる人も仕事柄たくさん見てるけど、口を揃えてしんどい、産めるならもっと早くに産みたかったと言ってるけど+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する