-
3911. 匿名 2020/09/09(水) 02:12:50
菅が総理大臣になったらこの法案が通って、ならなかったら通らないってこと?
法案を可決するのは国会なんだから、内閣のトップの一存でアリナシ決まるのおかしくない?
例えばこれが菅個人の政策なら誰が総理大臣関係なく国会議員として国会に提案して、与党も野党も有識者専門家もみんなで話し合って何歳までとか色々決めてほしいんだけど。+2
-0
-
3927. 匿名 2020/09/09(水) 02:15:58
>>3911
そもそも、選挙の時は声高らかに政策訴えて、当選したらそんな政策一ミリも出てこないなんてこと沢山あるじゃん+6
-0
-
3928. 匿名 2020/09/09(水) 02:16:05
>>3911
公約のひとつで、絶対に実現するわけじゃないです
むしろ実現している公約の方が珍しいくらいなので…
でも無償化って結構通りやすいイメージだしなんか通っちゃいそうですよね+2
-0
-
3944. 匿名 2020/09/09(水) 02:19:22
>>3911
菅は携帯のほうに全力出してほしい+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する