-
3909. 匿名 2020/09/09(水) 02:12:41
>>3863
はっきりいって、不妊治療しろ!って他人から強要されたわけじゃなく自ら選んでしてるのにいくらかかったとか、身体がボロボロになったとか、何故しんどかったことを自ら言いたがるのが謎
なんか、不妊とか不妊治療して子供できた人もだけど、基本的に、私は凄く頑張った、私過去にしんどい思いしてる辛かった😢…みたいなタイプ多くてゲンナリする
みんな色んなことでそれなりに悩みも辛い思いも抱えて生きてるし、でもそれ別に他人に伝えて満足したりしないわ。
不妊だけやたら苦労話を言いたがる現象なにこれ+18
-8
-
3925. 匿名 2020/09/09(水) 02:15:48
>>381
なるほど
君が少子化対策の担当になればよろしいな
とても納得感がある+29
-0
-
3962. 匿名 2020/09/09(水) 02:23:20
>>3909
わかりすぎて吐きそうwww+6
-3
-
3969. 匿名 2020/09/09(水) 02:24:14
>>3909
ガルちゃんみんな不幸自慢好きじゃん
+1
-0
-
3983. 匿名 2020/09/09(水) 02:26:10
>>1
>>3909これ。まじでこれ。
こっちからしたら自分で選択したんじゃんってさめざめする。
+7
-1
-
3988. 匿名 2020/09/09(水) 02:27:04
>>3909
特定の苦労話しトピってある?
不妊トピって定期的に立つから目に入るんじゃない+3
-1
-
4103. 匿名 2020/09/09(水) 02:48:08
>>3909
返信ありがとうございます。
確かに自分で選択している道なので一理あるかもしれません。
ただこういうことってあまり発信されない(発信しづらい雰囲気)があるので声を上げていかないと知られないのかな思っています。
不妊治療は病気療養とニアイコールだと私は感じました。+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する