-
3821. 匿名 2020/09/09(水) 01:58:45
>>3779
それ一理あると思う。
婚姻率と出生率の関係はデータで証明されてる。
結婚の年齢が若いとお祝い金が高いとなお良いかも。+4
-0
-
3850. 匿名 2020/09/09(水) 02:02:24
>>3821
日本は結婚してから子供産まないと悪扱いじゃん
それに婚姻しないと子育てきついもん
シングルは母子手当云々言う人いるけど、あんなん微々たるもんだし、事実婚だったら配偶者控除もないし、手当もでない
そりゃ相関関係出て当たり前
でも、多様化で結婚=子供じゃなくなってるから、結婚しなくても(できなくても)子供産みたい人達に焦点を当てないと少子化は止まらない+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する