-
2809. 匿名 2020/09/08(火) 23:46:21
>>2736
不妊治療に税金はムダだよ。やってみなきゃわからないなら20代に結婚妊娠出産勧める政策がいいと思うわ。20代妊娠出産してからでも通える大学とかさ、仕事とか増やせばいいよ。
そっちのほうが若者も未来が見える
若い子結構不妊に不安抱いてる、だけど今は産めない現実。それを今産める現実にしてあげればいい+22
-3
-
2859. 匿名 2020/09/08(火) 23:51:38
>>2809
景気回復すれば早く結婚するか
それはない
景気回復すれば子供を作る気になるか
社会情勢次第+1
-0
-
2879. 匿名 2020/09/08(火) 23:53:41
>>2809
その案もいいと思うし、同時進行でやったらいいじゃん。
ちなみに若者の不妊治療も増えてるからね。年齢制限つけて、保険適用にすればいいだけの話+3
-1
-
2905. 匿名 2020/09/08(火) 23:56:19
>>2809
女は20代で結婚妊娠出産させるの?男は何歳設定?
これにプラスつきまくる怖さよ。+0
-3
-
2984. 匿名 2020/09/09(水) 00:05:00
>>2809
そうなって欲しいな。
現実は25で妊娠したら、「は?社会人3年目で妊娠とか迷惑なんだけど??」って感じの社会だし。復帰して2人目も産休育休当たり前の大手企業じゃ無いと難しい。20代で2人産んでる子は、ほとんどが正社員を退職してパトか専業主婦になる子が多い。+6
-2
-
2998. 匿名 2020/09/09(水) 00:06:07
>>2809
子持ちが大学行くのはいいけど子育てしつつ卒業できるのかな。単位免除とかはやめろよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する